• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

骨代謝細胞ネットワークのインビトロにおける再構成と蛍光技術を駆使した時空間的解析

Research Project

Project/Area Number 26670667
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

疋田 温彦  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (60443397)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsカップリング / 骨芽細胞 / 破骨細胞 / 骨細胞 / イメージング
Outline of Annual Research Achievements

骨の恒常性を制御している破骨細胞、骨芽細胞、骨細胞の細胞間相互作用を解明するために、これらの細胞と骨基質から形成される生体内の骨代謝細胞ネットワークをin vitroにおいて再構築し、2光子励起顕微鏡や第2次高調波発生といった非線形光学技術を駆使した解析が可能な系の確立を試みた。
マウスより採取した骨芽細胞分化培養系において、3週間の長期培養により基質中に骨細胞が出現することを確認した。この系において、同一部位を経時的に2光子励起顕微鏡で観察し、基質の増加、骨細胞の出現とともに骨基質上の骨芽細胞の形態が立方形から扁平状へと変化することを定量的に証明した。
さらに、骨芽細胞長期培養4週の時点で、破骨細胞を特異的に蛍光標識可能であるCatKp-Cre/flox-tdTomatoマウス由来の骨髄マクロファージと共存培養し、さらに3週後に骨芽細胞分化培地に戻したところ、骨リモデリングサイクルにおける破骨細胞と骨芽細胞のカップリング現象を細胞レベルでとらえることに成功した。カップリングの生じる頻度、カップリングにより十分な基質再充填が生じる頻度について定量化を行い、選考文献におけるin vivoの解析と同等の結果を得た。また、基質吸収部の再充填を、基質体積を解析することで定量的に表すことが出来た。
さらに、骨芽細胞が自ら産生した基質に埋まっていく様子も観察できた。
得られた結果については論文投稿を行い、既にインターネット上で公開されている。
最終年度にはさらに、破骨細胞が出現する部位と骨芽細胞形態との関連や、培養期間をさらに延長した際の、休止していた破骨細胞前駆細胞の分化によると思われる破骨細胞形成、基質吸収および吸収窩の再充填についての解析を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results)

  • [Presentation] イメージングを用いた骨代謝研究2016

    • Author(s)
      疋田 温彦
    • Organizer
      第13回Osteoimmunology forum
    • Place of Presentation
      ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-02-20
    • Invited
  • [Presentation] 2光子顕微鏡を用いた骨代謝細胞のin vitro長期動態解析2015

    • Author(s)
      疋田 温彦
    • Organizer
      第18回癌と骨病変研究会
    • Place of Presentation
      千代田放送会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-11-13
    • Invited
  • [Presentation] 骨・軟骨研究における2光子励起顕微鏡の応用2015

    • Author(s)
      疋田 温彦
    • Organizer
      第30回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Year and Date
      2015-10-22
    • Invited
  • [Presentation] Analysis of an in Vitro Reconstitution System of Bone Cell Network by Two-Photon Microscopy2015

    • Author(s)
      Atsuhiko Hikita, Tadahiro Iimura, Yusuke Oshima, Shin Yamamoto, Takeshi Imamura
    • Organizer
      ASBMR 2015 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      The Washington State Convention Center (Seattle, WA, USA)
    • Year and Date
      2015-10-09 – 2015-10-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 骨関連細胞ネットワークin vitro再構築系の2光子励起顕微鏡による解析2015

    • Author(s)
      疋田温彦、飯村忠浩、大嶋佑介、今村健志
    • Organizer
      第33回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-07-23
  • [Presentation] 骨代謝細胞ネットワークin vitro 再構成系の2光子励起顕微鏡による解析2015

    • Author(s)
      疋田 温彦
    • Organizer
      第1回日本骨免疫学会
    • Place of Presentation
      ホテルブリーズベイマリーナ(沖縄県宮古島市)
    • Year and Date
      2015-07-01
    • Invited
  • [Presentation] 骨代謝関連細胞ネットワークin vitro再構築系の2光子イメージング2015

    • Author(s)
      疋田温彦、飯村忠浩、大嶋佑介、齋藤卓、山本真、今村健志
    • Organizer
      第35回日本骨形態計測学会学術集会
    • Place of Presentation
      倉敷市芸文館(岡山県倉敷市)
    • Year and Date
      2015-06-05

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi