• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

泌尿器系の器官・組織形成異常の形成機構の解明と治療・予防法の開発

Research Project

Project/Area Number 26670701
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

大谷 浩  島根大学, 医学部, 教授 (20160533)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 暁洋  島根大学, 医学部, 助教 (70346378)
小川 典子  島根大学, 医学部, 助教 (90598111)
古屋 智英  島根大学, 医学部, 助教 (40457172)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords奇形学 / 泌尿器
Outline of Annual Research Achievements

引き続き、腎および尿路系の位置・形態異常に関して、収斂伸張(CE)機構による上皮管腔構造の伸長、ならびにネフロン数の調節に関する機構を解析するため、基本となる細胞数等の厳密な計測と解析に加えて、発生中のマウス胎児に機能性腫瘍細胞を注入し、その効果を解析した。ネフロン数の増加については、ACTH酸性腫瘍細胞株AtT20細胞を注入・生着させる系を用いて、ネフロン形成が進行する胎生後期に注入し、ネフロン数への増減など組織形成への効果を検討し、出生後の腎機能、血圧等への影響を対照群と比較検討するための実験を進めた。その過程で、腫瘍細胞注入による生後の成長への効果が過大となる傾向を認めたため、注入時期を胎生後期とし、また子宮内注入により経腟分娩を可能として、生後成長への影響を最小にとどめるように実験系を改良して実験群を作成し、組織学的解析を進めている。これにより、本実験系は泌尿器系に留まらない臓器系の器官・組織形成機構の解明と治療・予防法の開発に有用であることが示された。尿管におけるCE機構については、尿管伸張機構について厳密な細胞数、細胞増殖の計測を行い、尿管伸張にCE機構が関与する証拠となる知見を得た。さらに幹細胞増殖調節機構であるinterekinetic nuclear migration の尿管上皮における存在とその発生時期による変化を明らかにし、これにより増殖した幹細胞がCE機構のみならず長軸方向への移動により尿管伸張と腎臓の組織形成にも関わることを示唆する知見を得た。これらの基礎情報は、子宮外・内発生法による実験から得られる結果を的確に解析し、器官・組織形成機構を解明するための重要な基盤となる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

子宮外発生法および子宮内胎児注入法を用いて機能性腫瘍細胞をマウス胚に注入して生着させ、腫瘍細胞が分泌するACTHによるネフロン数他組織形成への効果を調べる実験を、生後成長への効果を観察しつつ注入時期・方法を調整・改良し、方法論をほぼ確立することができた。尿管が伸張して腎臓が「上昇」する器官形成期については、総細胞数等の計測・解析から、CE機構が関わること、さらにその前提となる組織幹細胞数の調節に関わるinterkinetic nuclear migration (INM)が尿管にも存在し、さらに発生時期により差異があることを確認し、尿管伸張にも関係すること示唆的所見を得た。これらは器官・組織形成機構の実験的解明の重要な基盤となる知見であり、全体としておおむね順調に研究は進展している。

Strategy for Future Research Activity

子宮外・子宮内発生法によるマウス胚への腫瘍細胞注入実験を進め、実験方法を最終的に確立し、腎臓におけるネフロン数の増減等のみならず他の臓器の組織形成に与える影響を調べ、他の臓器系への応用・展開について検討する。さらに出生後、児を成長させ、疾病と胎生期・新生児期に確認された組織形成における変化との関連を調べる。
腎臓の「上昇」など器官形成期については、INMなど基本的情報についての新知見をまとめた論文を発表したが、その後確認できたCE機構など知見等を続報として論文発表し、さらにそれを基盤情報として尿管周囲への注入実験を引き続き行い、効果を調べる。

Causes of Carryover

組織形成期の子宮外および子宮内発生法による注入実験は予定通り行ったが、器官形成期については引き続き基礎的知見の確認のための観察実験を主に行ったため、薬品、実験動物の購入量が減少した。また、旅費を使用しなかった為、繰越額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度は注入実験回数を増やすため、それに必要な薬品、実験動物を購入予定である。また結果解析のため、組織作製用のガラス器具、抗体等薬品を購入予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Melanocortins contribute to sequential differentiation and enucleation of human erythroblasts via melanocortin receptors 1, 2 and 52015

    • Author(s)
      Simamura E, Arikawa T, Ikeda T, Shimada H, Shoji H, Masuta H, Nakajima Y, Otani H, Yonekura H, Hatta T
    • Journal Title

      PLos One

      Volume: 10 Pages: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0123232

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] In utero and exo utero fetal surgery on histogenesis of organs in animals2015

    • Author(s)
      Jahan E, Rafiq AM, Otani H
    • Journal Title

      World J Surg Proced

      Volume: 5 Pages: 198-207

    • DOI

      10.5412/wjsp.v5.i2.198

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Role of nutritional factors at the early life stages in the pathogenesis and clinical course of type 1 diabetes2015

    • Author(s)
      Kagohashi Y, Otani H
    • Journal Title

      Biomed Res Int

      Volume: 2015 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1155/2015/382165.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Interkinetic nuclear migration in the developing endoderm- and mesoderm-origin epithelial tubular structures2016

    • Author(s)
      Otani H, Motoya T, Ogawa N, Nitta T, Rafiq AM, Jahan E, Kaneda R, Furuya M, Matsumoto A, Udagawa J, Hatta T
    • Organizer
      第121回日本解剖学会全国学術集会
    • Place of Presentation
      ビックパレット福島(郡山市)
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-30
  • [Presentation] マウス胎仔尿管の伸長過程における上皮細胞核の再配置2015

    • Author(s)
      元矢 知志、新田 哲哉、Rafiq Ashiq Mahmood、Jahan Esrat、小川 典子、古屋 智英、松本 暁洋、宇田川 潤、大谷 浩
    • Organizer
      日本解剖学会第70回中国・四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(松山市)
    • Year and Date
      2015-10-24 – 2015-10-25
  • [Presentation] マウス腸管の発生過程における腸管上皮細胞数とInterkinetic nuclear migration (INM)の解析2015

    • Author(s)
      新田哲哉、小川典子、倉本純子、元矢知志、古屋智英、Rafiq Ashiq Mahmood、Jahan Esrat、松本 暁洋、大谷 浩
    • Organizer
      日本解剖学会第70回中国・四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(松山市)
    • Year and Date
      2015-10-24 – 2015-10-25
  • [Presentation] Role of microRNA in histogenesis of the cerebrum in mouse embryos2015

    • Author(s)
      Hashimoto R, Kihara I, Matsumoto A, Otani H
    • Organizer
      45th Annual Meeting Neuroscience 2015
    • Place of Presentation
      McCormick Place (Chicago,USA)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cell polarity-associated mechanisms in normal and abnormal organogenesis and histogenesis of epithelial tubular structures2015

    • Author(s)
      Otani H, Udagawa J, Hatta T, Minami Y
    • Organizer
      The Second International Meeting for Epithelial Tubulology
    • Place of Presentation
      北海道大学医学部フテラホール(札幌市)
    • Year and Date
      2015-08-22 – 2015-08-23
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] マイクロRNAのマウス胎仔大脳の組織形成における役割2015

    • Author(s)
      橋本龍樹、松本暁洋、大谷 浩
    • Organizer
      第55回日本先天異常学会学術集会、第38回日本小児遺伝学会学術集会合同開催
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • Year and Date
      2015-07-25 – 2015-07-27
  • [Presentation] マウス尿管の発生過程におけるInterkinetic nuclear migrationおよびConvergent extensionの解析2015

    • Author(s)
      元矢知志、新田哲哉、Rafiq Ashiq Mahmood、Jahan Esrat、小川 典子、古屋 智英、松本 暁洋、宇田川 潤、大谷 浩
    • Organizer
      第55回日本先天異常学会学術集会、第38回日本小児遺伝学会学術集会合同開催
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • Year and Date
      2015-07-25 – 2015-07-27
  • [Presentation] マウス腸管の発生過程における腸管上皮細胞数とInterkinetic nuclear migration (INM) の変化2015

    • Author(s)
      新田哲哉、小川典子、倉本純子、元矢知志、古屋智英、Rafiq Ashiq Mahmood、Jahan Esrat、松本 暁洋、大谷 浩
    • Organizer
      第55回日本先天異常学会学術集会、第38回日本小児遺伝学会学術集会合同開催
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • Year and Date
      2015-07-25 – 2015-07-27
  • [Presentation] 器官形成期マウス胚の気管・食道上皮におけるinterkinetic nuclear migrationの解析2015

    • Author(s)
      兼田 稜、橋本龍樹、荒内亮輔、古屋智英、佐藤文夫、宇田川 潤、大谷 浩
    • Organizer
      第55回日本先天異常学会学術集会、第38回日本小児遺伝学会学術集会合同開催
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • Year and Date
      2015-07-25 – 2015-07-27

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi