• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

閉経後の子宮体部類内膜腺癌はde novoに発生し、周囲に内膜増殖症を形成する?

Research Project

Project/Area Number 26670711
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 潔  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (70241594)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 貴  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10261629)
三木 康宏  東北大学, 災害科学国際研究所, 講師 (50451521)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsendometrial carcinoma / estrogen / androgen / endometrial hyperplasia / 5α-reductase / androgen receptor
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、東北大学病院の子宮体がん手術症例から漿液性腺癌など特殊型を除く類内膜腺癌症例100例以上を抽出し、(A)子宮内膜増殖症の併存の頻度、位置関係、および内膜増殖症の種類と広がりの程度(B)萎縮内膜の併存の頻度、および位置関係、移行部分が存在するかの確認(C)萎縮内膜から癌へ移行する部分が存在するかの確認(D)閉経前症例と閉経後症例での、内膜増殖症の形態の相違の確認(E)内膜増殖症併存症例と非併存症例での、臨床疫学的因子の相違、などに関して臨床病理学的検討と評価を中心に研究を行った。また、一部の症例においてはestrogenおよびandrogenの腫瘍組織中濃度測定を行い臨床病理学的因子との相関を検討した。さらにestrogenおよびandrogenの合成代謝酵素や性ステロイド核内受容体(androgen receptor, estrogen, receptor, progesterone receptor)に関して、免疫組織学的検討を行い、閉経の有無を含む臨床病理学的因子や予後などとの相関を検討した。その結果、類内膜腺癌症例において、testosteroneを5α-dihydrotestosterone (DHT)へ代謝変換する酵素である5α-reductase type 1が発現している症例は、発現していない症例に比較して有意に予後がよく、多変量解析においても独立した予後因子であることが明らかとなった(The role of 5α-reductase type 1 associated with intratumoral dihydrotestosterone concentrations in human endometrial carcinoma. Molecular and Cellular Endocrinology 2015)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の基盤をなす子宮体がん手術症例からの類内膜腺癌症例の抽出および臨床病理学的検討と評価は、順調に進んでおり、また、estrogenおよびandrogenの組織中濃度測定と臨床病理学的因子との相関、さらにestrogenおよびandrogenの代謝酵素や性ステロイド核内受容体の免疫組織学的検討も行い、成果は論文として公表しており、研究はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

本年度にひき続き、類内膜腺癌症例の抽出集積および臨床病理学的検討と評価を行う。特にコントロールとなる閉経前症例の集積を進める。集積された症例に対するestrogenおよびandrogenの組織中濃度測定、さらにestrogenおよびandrogenの代謝酵素や性ステロイド核内受容体の免疫組織学的検討をひき続き行うとともに、性ステロイドホルモン関連酵素活性およびmRNAの測定、サイトカインアレイによるサイトカイン測定、遺伝子変異発現の検討と評価も行い、これまで得られたデータと合わせて解析を行う。閉経後症例と、コントロールとなる閉経前症例との、臨床病理学および性ステロイド動態を中心とした性向の比較検討により、閉経後類内膜腺癌の性格がより明らかになっていくと考えられる。

Causes of Carryover

本年度は、本研究の基盤をなす子宮体がん手術症例からの類内膜腺癌症例の抽出および臨床病理学的検討と評価が中心であったため、実験用の消耗品を中心とした物品費に充てる金額は当初予想よりも少なくなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

集積された類内膜癌症例に対するestrogenおよびandrogenの組織中濃度測定、さらにestrogenおよびandrogenの代謝酵素や性ステロイド核内受容体の免疫組織学的検討をひき続き行うとともに、性ステロイドホルモン関連酵素活性およびmRNAの測定、サイトカインアレイによるサイトカイン測定、遺伝子変異発現の検討と評価などの研究に使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The role of 5α-reductase type 1 associated with intratumoral dihydrotestosterone concentrations in human endometrial carcinoma.2015

    • Author(s)
      Tanaka S, Miki Y, Hashimoto C, Takagi K, Doe Z, Li B, Yaegashi N, Suzuki T, Ito K.
    • Journal Title

      Mol Cell Endocrinol.

      Volume: 401 Pages: 56-64

    • DOI

      10.1016/j.mce.2014.11.022.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunolocalization of corticotropin-releasing hormone (CRH) and its receptors (CRHR1 and CRHR2) in human endometrial carcinoma: CRHR1 as a potent prognostic factor.2014

    • Author(s)
      Sato N, Takagi K, Suzuki T, Miki Y, Tanaka S, Nagase S, Warita H, Fukudo S, Sato F, Sasano H, Ito K.
    • Journal Title

      Int J Gynecol Cancer.

      Volume: 24(9) Pages: 1549-1557

    • DOI

      10.1097/IGC.0000000000000269

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cortisol and S100P in human endometrial carcinoma2015

    • Author(s)
      Miki Y, Fue M, Hasegawa M, Takagi K, Suzuki T,Sasano H, Ito K
    • Organizer
      The Endocrine Society's of 97th Annual Meeting(ENDO2015)
    • Place of Presentation
      USA,San Diego
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] ストレスホルモンと子宮内膜癌2014

    • Author(s)
      三木康宏、高木清司、鈴木貴、笹野公伸、伊藤潔
    • Organizer
      第15回ホルモンと癌研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-05
    • Invited
  • [Presentation] 子宮内膜癌におけるNUCB2の意義2014

    • Author(s)
      高木清司、三木康宏、田中創太、八重樫伸生、笹野公伸、伊藤潔、鈴木貴
    • Organizer
      第15回ホルモンと癌研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-07-04 – 2014-07-04
  • [Presentation] 類内膜型の子宮内膜癌における腫瘍組織中DHT濃度に関連した5αリダクターゼ1の意義2014

    • Author(s)
      田中創太、三木康宏、橋本千明、高木清司、鈴木貴、八重樫伸生、伊藤潔
    • Organizer
      第15回ホルモンと癌研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-07-04 – 2014-07-04
  • [Presentation] Intratumoral concentration of stress hormone, cortisol in endometrial carcinoma2014

    • Author(s)
      Miki Y, Takagi K, Suzuki T,Ito K
    • Organizer
      16th International Congress of Endocrinology and The Endocrine Society's of 96th Annual Meeting(ICE/ENDO2014)
    • Place of Presentation
      Chicago, USA
    • Year and Date
      2014-06-22 – 2014-06-22

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi