2015 Fiscal Year Annual Research Report
新規蛍光プローブの化学的ナビゲーションを応用した子宮頸癌円錐切除範囲の決定
Project/Area Number |
26670727
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
岩井 加奈 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (60588531)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金山 清二 近畿大学, 医学部附属病院, 講師 (10423914) [Withdrawn]
棚瀬 康仁 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (20423915)
古川 直人 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (50347556) [Withdrawn]
川口 龍二 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (50382289)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 子宮頸癌 / GGT / 円錐切除術 / 前癌病変 |
Outline of Annual Research Achievements |
若年子宮頸癌は増加傾向にあり、前癌病変である異形成病変や上皮内癌患者数も増加している。前癌病変の段階で確実に診断しかつ根治切除するためには、低侵襲で正確に病変を検出する検査法が必要であるが、前癌病変を正確に可視化する検査ツールはいまだ開発されていない。蛍光発色検出法が確立すれば、頸部摘出手術中に用いることで、リアルタイムに正確に病変範囲を確認でき、術中蛍光診断により遺残なく的確に切除範囲を決定できることが期待される。本研究では子宮頸癌の前癌病変に特徴的な酵素活性を同定し、蛍光プローブ分子を用いて頸部前癌病変の可視化を実証し、将来の頸癌前癌病変の術中蛍光診断(化学的ナビゲーションシステム)の臨床応用を目指している。gamma- glutamyltransferase(以下GGT)は グルタチオンなどのγ-グルタミルペプチドを加水分解し、他のペプチドやアミノ酸にγ-グルタミル基を転移する酵素で、生体に広く分布する酵素であるが、がん細胞の細胞膜に過剰発現しており、肝臓癌や甲腺癌の発癌過程で、前癌細胞においてその酵素活性が亢進していることが報告されている。子宮頸癌では、患者血清中のGGT蛋白濃度が前癌病変と比較し浸潤癌では有意に高いことが報告されており、子宮頸癌においても発現または酵素活性が亢進している可能性がある。本研究においてCIN1からCIN3、微少浸潤扁平上皮癌においてGGTの染色強度が強い傾向を認めたが、現時点では有意差を認めなかった。これは、実験手技に起因する可能性を考えている。免疫組織染色には至適な濃度・時間の設定が必須であるが、これまで子宮頸癌前癌病変の染色に対する報告がほとんどないためその設定に難渋した。今回、GGTの特異的な発現亢進の可能性を明らかにできた。今後の蛍光プローベへの研究につなげたいと考えている。
|