• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

新規シグナル伝達分子によるアレルギー制御機構の解明を目指した挑戦的研究

Research Project

Project/Area Number 26670822
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

田中 芳彦  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (00398083)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永尾 潤一  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (30509047)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords免疫・感染・炎症 / シグナル伝達 / 遺伝子 / 細胞・組織 / アレルギー
Outline of Annual Research Achievements

口腔アレルギーは全身での免疫応答を背景として口腔内で起こるアレルギー疾患である。その病態にはT細胞による免疫応答が重要な役割を果たすことが知られているが、疾患を引き起こす分子メカニズムについては不明な点が多い。新規シグナル伝達分子を標的としてアレルギーに関わるT細胞の分化と遊走の制御機構を解明することで、口腔アレルギーの病態と新しい治療法の開発へ向けた分子基盤を確立することを目指し、研究計画に従って以下の成果を得た。
1)新規分子の発現パターンの解析:ヘルパーT細胞の各種サブセットへの分化条件で、新規分子の発現パターンをwestern blottingにより詳細に解析した。本年度に主要な物品として購入した多本架冷却遠心機一式は、これらサンプル作成などに有効に活用し成果を上げている。
2)サイトカイン産生における新規分子の役割:一過性に新規分子を過剰発現させたヒトT細胞株Jurkatを用いて、ルシフェラーゼアッセイによりサイトカイン産生における新規分子の役割を検証した。また、レトロウイルスを用いて恒常的に内在性新規分子の発現をノックダウンしたstable Jurkat細胞株を作製した後、GFPを指標として新規分子を再構築した細胞株を樹立した。さらに、より生理的な条件で解析するために、マウスから分離したT細胞に、レトロウイルスにて新規分子を過剰発現させて、刺激下に各種サイトカイン産生への影響を細胞内サイトカイン染色によるFlowcytometryを用いて比較検証した。
3)細胞遊走における新規分子の役割:樹立した新規分子再構築Jurkat細胞株を用いて、トランスウェルでの遊走実験に着手した。
4)生体内でのアレルギー反応における新規分子の生理的役割:より生理的な状況下での研究を推進するために、新規分子遺伝子改変マウスの作製に着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画の通り、ヘルパーT細胞の各種サブセットへの分化条件で、新規分子の発現パターンを解析した。また、サイトカイン産生をはじめとする新規分子の役割を明らかにしつつあり、研究計画に沿って進行していることから、予定通りにおおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

研究はおおむね順調に進行しており、予定通りの研究計画に従って研究を実施していくことで、成果をあげていく。

Causes of Carryover

申請時に遺伝子改変マウスを用いた実験を研究計画に入れていたものの、申請時と比較して交付額が大幅に減額されていたためにその一部を見送らざるを得なかった。しかしながら、初年度に研究を進める課程で、本研究をさらに推進するためには次年度に遺伝子改変マウスに関わる研究計画の比重を上げることが必要不可欠であると判断した。そのため、研究計画の本質が変わるものではないが、次年度に動物実験に関わる費用が必要となるため次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

実験動物の購入、維持・管理料など 378,866円

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] DOCK5 functions as a key signaling adaptor that links FcεRI signals to microtubule dynamics during mast cell degranulation.2014

    • Author(s)
      Ogawa, K., Tanaka, Y., Uruno, T., Duan, X., Harada, Y., Sanematsu, F., Yamamura, K., Terasawa, M., Nishikimi, A., Cote, J.F. and Fukui, Y.
    • Journal Title

      J. Exp. Med.

      Volume: 211 Pages: 1407-1419

    • DOI

      10.1084/jem.20131926

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Mild heat stress 下のCandida albicansバイオフィルム形成時に発現する遺伝子群の解析2014

    • Author(s)
      田﨑園子, 長 環, 橋本麻利江, 今吉理恵子, 永尾潤一, 小島 寛, 田中芳彦.
    • Organizer
      第58回日本医真菌学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-02
  • [Presentation] プロタミンペプチドの濃度依存的抗真菌活性について2014

    • Author(s)
      橋本麻利江, 長 環, 永尾潤一, 今吉理恵子, 田﨑園子, 田中芳彦, 庵原啓司, 御手洗 誠, 阿部 茂, 羽山和美.
    • Organizer
      第58回日本医真菌学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-02
  • [Presentation] アレルギー反応に関連した新しいシグナル分子の同定とその機能解析2014

    • Author(s)
      橋本麻利江, 永尾潤一, 田﨑園子, 今吉理恵子, 長 環, 湯浅賢治, 田中芳彦.
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] Mild heat stress 下で発現するCandida albicansの表層抗原探索2014

    • Author(s)
      田﨑園子, 長 環, 橋本麻利江, 今吉理恵子, 永尾潤一, 小島 寛, 田中芳彦.
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 病原真菌Candida glabrataのHsp70タンパク質Sse1の機能解析2014

    • Author(s)
      永尾潤一, 長 環, 今吉理恵子, 橋本麻利江, 田﨑園子, 田中芳彦.
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] サケ由来プロタミン派生ペプチドの抗真菌活性に関する評価2014

    • Author(s)
      長 環, 永尾潤一, 今吉理恵子, 橋本麻利江, 田﨑園子, 田中芳彦.
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 免疫応答を誘導する歯周病原細菌の抗原決定基の探索2014

    • Author(s)
      今吉理恵子, 田﨑園子, 橋本麻利江, 永尾潤一, 長 環, 田中芳彦.
    • Organizer
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Remarks] 感染生物学 田中芳彦

    • URL

      http://www.fdcnet.ac.jp/col/info/teacher/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi