2015 Fiscal Year Research-status Report
看護技術の熟達化過程に伴う「感情変化」と「習熟度」に関する実証研究
Project/Area Number |
26670931
|
Research Institution | Fukuoka Prefectural University |
Principal Investigator |
永嶋 由理子 福岡県立大学, 看護学部, 教授 (10259674)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
於久 比呂美 福岡県立大学, 看護学部, 助教 (10512022)
藤野 靖博 福岡県立大学, 看護学部, 助教 (20405559)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 看護技術 / 熟達化 / 感情 / 血圧測定 / 脳波 / 前頭葉 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、看護技術の熟達化(熟達化とは:安定して行為が達成されている側面と,状況の変化にきわめて柔軟に対処する側面の2つの特徴がある.本研究では「手際のよい熟達」と「適応的熟達」に大別)に至る過程に着目し,その過程で起こる「感情喚起」の変化を心理学的及び科学的な視点から実証していくとともに,熟達化過程への影響度を検討することにある.また、看護技術の熟達化を促進させるために必要な教育方略を提案することにある.平成27年度は、光イメージング脳機能測定装置(Spectratech OEG-16)を使用し(この装置はノートパソコン半分程度の大きさながら16チャネルの計測点を同時測定できる機能をもつ簡便でかつコンパクトな前頭葉専用装置である.移動も可能で多様な測定にも対応できることから,動きの伴う看護技術に適応できる装置である),感情変化を脳波により分析することとした.熟練看護師に対し,血圧測定技術時の感情変化をみるためにプレテストを実施した.その結果,血圧測定を開始する前に,前頭葉全体のオキシヘモグロビンの増加,デオキシヘモグロビンの減少がみられた.終了後はデオキシヘモグロビンの増加がみられた.このことより,血圧測定前は,前頭葉全体で思考が活発となり,測定中は,熟練者であるため,手技的には一連の動作が反射的におこなわれた結果,前頭葉の一部のみと,聴覚をつかさどる側頭葉に近い部分の活動が活発になった可能性が考えられる.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
平成27年度は,プレテストに続き本実験を予定していた.しかし,測定道具として予定していた アイマークレコーダー及び簡易型動作分析システムが,本実験の分析に適さない(血圧測定は動作が小さく、眼球の動きも小さいため、解析するのが非常に難しい)ことが判明.そのため、実験の方法の見直しが必要となり,計画通りの実施ができなかったため.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度は,熟達化を評価するために必要としている目の動き及び動作の向上について,実験方法の見直しを行う.また,並行して,感情喚起の客観的分析(脳波による解析)と主観的分析を行うための自作の尺度を開発する予定である.
|
Causes of Carryover |
実験測定用具(アイマークレコーダー及び簡易型動作分析システム)が本実験に十分適しているとはいえず,購入までには至らなかったため.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度は,血圧測定の動作の特性を十分考慮し,解析可能な測定用具を検討する予定である.それと合わせ,研究助言をもらうための活動費(旅費や謝金等)としても計画している.
|