• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

慢性疾患患者を対象としたストレス対処力向上プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 26670936
Research InstitutionThe Open University of Japan

Principal Investigator

戸ヶ里 泰典  放送大学, 教養学部, 教授 (20509525)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsストレス対処力 / 首尾一貫感覚 / 慢性疾患
Outline of Annual Research Achievements

本年度では主として3つの成果を上げるに至った。
第1に、慢性腎疾患患者におけるSOCの実態とストレッサー対処との関係性に関する検討で、慢性腎疾患患者におけるストレッサーの分類、健康管理における負担の内容と腎疾患関連の血液検査値、体重管理状況のそれぞれについて、SOCがどのように関連し、機能しているのかを明らかにすることができた。またストレッサーの分類の結果、療養にかかわるストレッサーと、検査値、体重管理状況との関連が大きく、またメンタルヘルスとの関連についても明確になっており、この点について深く追求していくことが必要と考えられた。これにより慢性腎疾患の療養生活を支えるうえでSOCの向上に向けて支援することの重要性が示されたといえる。
第2に、基礎的調査の一環として、妊娠期の女性を対象としたSOCの機能の自律神経系機能との関連性を明らかにし、疾患を有する場合においても同様の機能的関連性をもつ可能性と、SOCの向上に向けての身体的経験のもつ影響を踏まえることの重要性について示唆を得た。
第3にHIV陽性者を対象として、HIV陽性者のストレスおよびソーシャルサポートの実態を明らかにすること、またSOCの実態として一般人口よりも低いこと、また、所得や学歴による格差が一般人口よりも大きいこと、などが分析により明らかになった。これによりSOCの向上をめざすプログラムの構築の必要性が明らかになった。このことを踏まえ、HIV陽性者に向けたSOCの向上のためのトライアルプログラムを構築し、プレテストを行った。その結果一定のSOCの向上が見られており、今後のプログラムの構築と評価研究に向けてさらに検討を進めていくことが必要である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

慢性疾患患者におけるSOCの向上策の策定に向けた基礎的検討を多角的に疾患や対象者の特性に応じた形で実施・検討していくという、本研究課題について着実に成果を上げていると評価できる。また、トライアルプログラムの構築まで到達しており、今後の評価研究に向けてより深化させていくことが期待できる。

Strategy for Future Research Activity

研究対象者として浮上してきた慢性疲労症候群患者を対象とした調査について、次年度中に調査実施を行い、さらなるSOCと療養生活におけるストレス対処経験との関連性と、そこへの介入の可能性について明らかにしていくことが期待される。

Causes of Carryover

本年度予定をしていた慢性疲労症候群患者対象の調査実施がずれ込んでいるためであり、次年度に実施していく。また、研究公表作業も一部残されていることも要因の一つである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

慢性疲労症候群患者を対象とした調査の実施を行っていく。また、研究公表作業として、これまでの研究成果の論文化並びに学会発表についても引き続き行っていく。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Virtual and real social support networks in mental health of Japanese HIV positive men: Nationwide HIV/AIDS web research2016

    • Author(s)
      Taisuke Togari, Yoji Inoue, Yousuke Takaku, et al.
    • Journal Title

      HIV/AIDS Research and Treatment

      Volume: 3 Pages: 30-34

    • DOI

      10.17140/HARTOJ-3-123

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 秋田県の維持透析患者の自己管理とストレス(第1報)ストレッサーの因子構造2016

    • Author(s)
      戸ヶ里泰典、金野裕介、横山由香里
    • Organizer
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪
    • Year and Date
      2016-10-27
  • [Presentation] 秋田県の維持透析患者の自己管理とストレス(第2報)自己管理関連臨床指標の関連要因2016

    • Author(s)
      金野裕介、戸ヶ里泰典、横山由香里
    • Organizer
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪
    • Year and Date
      2016-10-27
  • [Presentation] 周産期妊婦の首尾一貫感覚と自律神経活動指標を用いたストレス負荷との関連2016

    • Author(s)
      大和道子、戸ヶ里泰典
    • Organizer
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪
    • Year and Date
      2016-10-27

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi