• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

北欧との比較から推進する児童虐待予防強化のためのシステム開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26671042
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

横山 美江  大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (50197688)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 知里  大阪市立大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (50454666)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsネウボラ / 母子保健 / 家族 / 母親 / 乳幼児
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、児童虐待の発生が極めて稀であるフィンランドの育児環境と、虐待による死亡事例も多発している日本の育児環境を比較分析することにより、日本の育児環境の問題点と特徴を明らかにし、児童虐待予防を強化するための日本に適した新たな母子保健システムを開発することを目的として研究に取り組んでいる。今年度は、フィンランドの母子保健の概要について共同研究者とともに論文にまとめた。フィンランドでは、妊娠期から子育て期に至るまで切れ目ない手厚い支援がなされている。この切れ目ない子育て支援の中核をなしているのが、ネウボラである。ネウボラは、妊娠期から就学前にかけての子どもと家族を支援するための地域拠点であり、担当保健師が中心となって支援にあたっている。母子保健サービスを担う妊産婦ネウボラや子どもネウボラは、各自治体が設置している。妊産婦ネウボラや子どもネウボラでは、専属の保健師が配置されており、母子やその家族への支援を行っている。妊産婦ネウボラや子どもネウボラは、地域ごとに設置されており、保健センター内に開設されている場合もあるが、保健センター以外の場所にも設置されていることもある。保健センター以外に設置された妊産婦ネウボラでは、毎週産科専門医が巡回して、医療面での診察を実施し、精密検査が必要であれば地域の公立病院へとつないでいる。これらの母子保健サービスは無料で提供されている。以上のような概要を分かりやすく論文にまとめた。また、国内の学会においては、ワークショップで紹介を行った。さらに、フィンランドの育児環境と日本の育児環境を比較分析した研究についても、論文にまとめ、国際誌に現在投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

フィンランドとの比較研究を国際誌に投稿中であるが、1回目の査読に7ヶ月近く要したため、現在も研究を遂行中であるため。

Strategy for Future Research Activity

国際誌に投稿中の論文の掲載を目指して研究を遂行する。

Causes of Carryover

フィンランドにおける調査が遅れたことと、国際誌の査読が長引いたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は、国際誌の掲載を目指して、フィンランドの研究者との打ち合わせを行うため、共同研究者を日本に招聘する費用に用いる。また、国際誌に掲載された場合には、掲載料として使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ヘルシンキ大学/国立健康福祉研究所(フィンランド)

    • Country Name
      FINLAND
    • Counterpart Institution
      ヘルシンキ大学/国立健康福祉研究所
  • [Journal Article] フィンランド:ネウボラの妊娠・出産・子育て2017

    • Author(s)
      横山美江、Tuovi Hakulinen-Vitanen
    • Journal Title

      保健の科学

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 切れ目ない妊娠・出産・子育て支援:フィンランドのネウボラから学ぶ2017

    • Author(s)
      横山美江、北岡英子、近藤政代、岸田久世
    • Organizer
      第5回日本公衆衛生看護学会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-01-21 – 2017-01-22

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi