2016 Fiscal Year Annual Research Report
Believable Human-Computer-Animal Interaction for HCI Design
Project/Area Number |
26700015
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
小林 博樹 東京大学, 空間情報科学研究センター, 講師 (60610649)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 手がかり情報 / アニマルコンピュータインタラクション / HCI / 空間情報 / 野生動物 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は「手がかり情報のやり取りでつながり感を醸成するアニマルコンピュータインタラクション」の実現を目的とする。従来のアニマルコンピュータインタラクションでは、ユーザーが実際の自然環境で感じる茂みのざわめきや動物の気配といった“手がかり情報”のやり取りが困難であった。そこで本研究では、A)実際に生息する野生動物の生態・手がかり情報をリアルタイムに取得するシステム B)ユーザーと野生動物の間の手がかり情報のリアルタイムなやり取りから、つながり感を醸成するインタフェース,C)醸成されたつながり感によるアニマルコンピュータインタラクションの有効性、を明らかにして目的を達成する。H28年度は、C)について、醸成されたつながり感によるアニマルコンピュータインタラクションの有効性評価を実施するために、A)とB)で実装したシステムを用いて野生動物調査を前年度に引き続いて継続しておこなった。また、本技術を活用した作品「Radioactive Live Soundscape」は、日本科学未来館で3月1日(水)-27日(月)開催の特別展示「Lesson#3.11~学びとる教訓とは何か~」にて初公開された。第11回アルテ・ラグーナ国際美術賞を受賞し、2017年3月25日~4月9日にイタリア・ベネチアで展示された。以上により本研究課題のすべての目標を達成した。構築したシステムは引き続き運用を続け、野生動物調査支援を継続する。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)