• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

関節疾患に対する伸張性収縮を利用した新たな神経ー筋電気刺激療法の開発

Research Project

Project/Area Number 26702021
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

山田 崇史  札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (50583176)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords介護予防 / 関節疾患 / 筋力低下 / 神経筋電気刺激 / 伸張性収縮 / 酸化ストレス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の全体構想は,関節疾患に対する安心・安全で効果的な介護予防対策法の開発を目指し,伸張性収縮を利用した,神経―筋電気刺激(NMES)療法による筋機能の改善効果とその作用メカニズムについて明らかにすることである.平成26年度には,関節リウマチモデル動物であるアジュバント関節炎(AIA)ラットの長趾伸筋において,固有張力の低下がアクチンの凝集体形成を伴うこと,また,高強度の等尺性NMESによりこれらが抑制されることが明らかとなった.平成27年度には,高強度の等尺性NMESにより,タンパク凝集化を抑制する作用を有する,低分子熱ショックタンパク質であるαB-crystallinの発現量が増加することが明らかとなった.一方,NMESは,スーパーオキシドディスムターゼやカタラーゼなどの抗酸化酵素の発現量を増加させないこと,また,タンパク分解において重要な役割を果たすプロテアソームの活性に影響を及ぼさないことが示された.したがって,NMESによるアクチン凝集体形成の抑制は,αB-crystallinの抗凝集化作用を介して生じた可能性が示唆された.
また,平成27年度は,低刺激強度で,高強度の物理的ストレスを筋に負荷できる伸張性収縮(Ecc)-NMESがAIAラットの筋機能に及ぼす影響を検討することを当初の予定としていた.ただし,Ecc-NMESを負荷するために必要とされる,トルクセンサーを含む小動物用足関節運動装置の開発および改良に時間を要し,平成27年10月に稼働開始となった.これまでに,先行研究の刺激負荷条件を参考に,AIAラットに対し,足関節底屈筋を対象としたEcc-NMESを3週間負荷する実験を実施したが,底屈筋の発揮張力が低下するとともに,筋腱移行部付近に血腫が観察された.これらの知見は,本実験で用いたEcc-NMESによる負荷が過剰であったことを示唆している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究実績の概要に記載した通り,予定された実験課題を実施することができたが,トルクセンサーを含む小動物用足関節運動装置の開発および改良に時間を要したこと,また,Ecc-NMESの効果の有無について,実験動物において,刺激条件を変更して引き続き検討する必要が生じたことから,現在までの達成度としてやや遅れていると判断した.

Strategy for Future Research Activity

Ecc-NMESのパラメーターには,強度,角速度,時間,頻度,期間等があり,その組み合わせは無限に存在する.したがって,特に病理学的条件下におけるNMESの最適刺激条件の探索が容易に進展しないことは,当初から想定されていたことである.平成27年度の研究結果から,各パラメーターの中でも,刺激強度を調整する必要性が明らかになったことから,今後,異なる刺激強度条件におけるEcc-NMESの効果を,正常およびAIAラットを用いて引き続き検討していく.これらの実験の結果,Ecc-NMESの有用性が確認できれば,平成28年度内に,まずは,正常なヒトに対するEcc-NMESの効果について検討する予定である.

  • Research Products

    (19 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] カロリンスカ研究所(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      カロリンスカ研究所
  • [Journal Article] Nitrosative modifications of the Ca2+ release complex and actin underlie arthritis-induced muscle weakness2015

    • Author(s)
      Yamada, T., Fedotovskaya, O., Cheng, AJ., Cornachione, AS., Minozzo, FC., Aulin, C., Friden, C., Turesson, C., Andersson, DC., Glenmark, B., Lundberg, IE., Rassier, DE., Westerblad, H. and Lanner, JT.
    • Journal Title

      Ann. Rheum. Dis.

      Volume: 74 Pages: 1907-1914

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2013-205007.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Muscle dysfunction associated with adjuvant induced-arthritis is prevented by antioxidant treatment2015

    • Author(s)
      Yamada, T., Abe, M., Lee, J., Tatebayashi, D., Himori, K., Kanzaki, K., Wada, M., Bruton, JD., Westerblad, H. and Lanner, JT.
    • Journal Title

      Skeletal Muscle

      Volume: 5 Pages: 20

    • DOI

      10.1186/s13395-015-0045-7.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Response of heat shock protein 72 to repeated bouts of hyperthermia in rat skeletal muscle2015

    • Author(s)
      Lee, J., Himori, K., Tatebayashi, D., Abe, M. and Yamada, T.
    • Journal Title

      Physiol. Res.

      Volume: 64 Pages: 935-938

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 関節リウマチに伴う筋弱化のメカニズム2015

    • Author(s)
      山田崇史
    • Journal Title

      理学療法学

      Volume: 42 Pages: 819-820

  • [Presentation] Contribution of calstabin1 binding to impaired ryanodine receptor with prolonged low-frequency force depression2016

    • Author(s)
      Aibara, C., Watanabe, D., Yamada, T., Wada, M.
    • Organizer
      The 93rd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター,札幌市
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-24
  • [Presentation] Antioxidant treatment prevents pulmonary hypertension-induced diaphragm dysfunction2016

    • Author(s)
      Himori K, Abe M, Tatebayashi D, Lee J, Yamada T.
    • Organizer
      The 93rd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター,札幌市
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-24
  • [Presentation] Effects of electrical stimulation training on muscle atrophy in a mouse model of cancer cachexia2016

    • Author(s)
      Tatebayashi D, Himori K, Abe M, Lee J, Yamada T.
    • Organizer
      The 93rd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター,札幌市
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-24
  • [Presentation] 神経-筋電気刺激トレーニングはアジュバント関節炎ラットにおける筋弱化を防止する2016

    • Author(s)
      山田崇史
    • Organizer
      第4回骨格筋生物学研究会
    • Place of Presentation
      松本大学,松本市
    • Year and Date
      2016-03-04 – 2016-03-06
  • [Presentation] 肺高血圧症ラット横隔膜の収縮機能低下に対する抗酸化剤投与の効果2016

    • Author(s)
      檜森弘一,阿部真佐美,舘林大介,李宰植,山田崇史
    • Organizer
      第4回骨格筋生物学研究会
    • Place of Presentation
      松本大学,松本市
    • Year and Date
      2016-03-04 – 2016-03-06
  • [Presentation] 癌性カへキシアに伴う筋量低下は神経-筋電気刺激により防止されるか?2016

    • Author(s)
      舘林大介,檜森弘一,阿部真佐美,李宰植,山田崇史.
    • Organizer
      第4回骨格筋生物学研究会
    • Place of Presentation
      松本大学,松本市
    • Year and Date
      2016-03-04 – 2016-03-06
  • [Presentation] 神経―筋電気刺激トレーニング誘発性の筋肥大における力積の役割2015

    • Author(s)
      山田崇史,大山友加,青木達彦,舘林大介,檜森弘一.
    • Organizer
      第2回日本基礎理学療法学会学術大会および日本基礎理学療法学会第20回学術大会合同学会
    • Place of Presentation
      神奈川県立保健福祉大学,横須賀市
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [Presentation] 神経-筋電気刺激が癌性カヘキシアに伴う筋量低下に及ぼす影響.2015

    • Author(s)
      舘林大介,檜森弘一,阿部真佐美,李宰植,山田崇史.
    • Organizer
      第23回日本物理療法学会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学有瀬キャンパス,明石市
    • Year and Date
      2015-10-24 – 2015-10-25
  • [Presentation] アジュバント関節炎ラットの長趾伸筋における収縮機能の低下は神経―筋電気刺激により防止されるか? ―酸化還元動態に着目して―.2015

    • Author(s)
      檜森弘一,舘林大介,李宰植,阿部真佐美,山田崇史.
    • Organizer
      第23回日本物理療法学会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学有瀬キャンパス,明石市
    • Year and Date
      2015-10-24 – 2015-10-25
  • [Presentation] Antioxidant treatment prevents skeletal muscle dysfunction in adjuvant-induced arthritis rats2015

    • Author(s)
      Yamada T, Abe M, Lee J, Tatebayashi D, Himori K, Kanzaki K, Wada M, Bruton JD, Westerblad H. and Lanner JT.
    • Organizer
      44th European Muscle Conference.
    • Place of Presentation
      Warsaw, Poland.
    • Year and Date
      2015-09-21 – 2015-09-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 抗酸化剤EUK-134は肺高血圧症ラットの横隔膜における収縮機能低下を抑制する2015

    • Author(s)
      阿部真佐美,李宰植,舘林大介,檜森弘一,山田崇史.
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館,和歌山市
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] 癌性カヘキシアにおける骨格筋のグルタミン合成酵素の発現動態2015

    • Author(s)
      舘林大介,檜森弘一,阿部真佐美,李宰植,山田崇史.
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館,和歌山市
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] 神経―筋電気刺激がアジュバント関節炎ラットの長趾伸筋における収縮機能に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      檜森弘一,舘林大介,李宰植,阿部真佐美,山田崇史.
    • Organizer
      第70回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館,和歌山市
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] 抗酸化剤の投与はアジュバント関節炎ラットにおける筋機能低下を防止する2015

    • Author(s)
      山田崇史,阿部真佐美,李宰植,舘林大介,檜森弘一,神崎圭太,和田正信, Bruton JD,Westerblad H,Lanner JT.
    • Organizer
      第1回日本筋学会
    • Place of Presentation
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター,東京都小平市
    • Year and Date
      2015-08-08 – 2015-08-08

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi