• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Comparative study on the influence of gender and social network on development aid projects with culturally different local backgrounds

Research Project

Project/Area Number 26703002
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

坂本 麻衣子  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (50431474)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords援助・地域協力 / コミュニティ・ディベロップメント / 公衆衛生 / 水 / ヒ素汚染 / ジェンダー / 社会ネットワーク
Outline of Annual Research Achievements

9月にインドに渡航し、これまでに得たデータに対して補足的な調査を行った。研究成果として、これまで継続的に行ってきた研究対象村1村のパネルデータから、水汲みをする役割にある女性の社会ネットワークが、水源選択に及ぼす影響を分析した。この結果、紐帯で繋がる村における中心的な人物の水源選択がその個人の水源選択に有意に影響を与えており、本事例では通常リスク認知に対して影響があるとされる教育レベルや経済状況といった個人属性は有意ではなかった。この結果は、海外ジャーナルに査読付き論文として掲載されている。
さらに、インドのウエスト・ベンガル州については、研究対象村4村654世帯のデータに対して、地域コミュニティごとの特性が飲料水の水源選択に及ぼす影響を分析するため、マルチレベル分析を適用し、コミュニティという単位が安全な水源選択に何らかの影響を及ぼしていること、属しているコミュニティにsecondary school以上の教育を受けている人が多いほど個人の安全な水源を選択する確率が高まること、属するコミュニティにヒンズー教の世帯が多いほど個人の安全な水源を選択する確率が低まることが明らかとなった。この成果は、国際学会AS2018で口頭発表の予定である。
バングラデシュでの調査は危機管理上、難航したが、2月にNawabganjでの調査を実施することができ、今後早急にデータを取りまとめて分析を行う。また、開発援助に対する示唆を得るために、ヒ素汚染の問題に対する歩みを検証するという目的で、インドのウエスト・ベンガル州とバングラデシュでヒ素が初めて発見された村での調査を実施してきた。さらに文化的背景の異なるネパール・ラオスでの現況も視察した。これらの調査結果をもとに、ヒ素汚染が未だに一部の農村部住民に対して深刻な問題であり続ける状況について、社会制度的な観点から分析を行う予定である。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] The Effect of Social Network on Accptability of New Technology in Developing Countries: A Case Study of Piped Water Adoption in Rural India2018

    • Author(s)
      Akiko Suzuki、Maiko Sakamoto
    • Journal Title

      Environment and Natural Resources Research

      Volume: 8 Pages: 1~15

    • DOI

      10.5539/enrr.v8n2p1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Saline Drinking Water and Salt in Diet: An Approximate Picture of the Situation in a Coastal Area of Southeastern Bangladesh2017

    • Author(s)
      Maiko Sakamoto
    • Journal Title

      International Journal of Disaster Risk Science

      Volume: 8 Pages: 109~120

    • DOI

      10.1007/s13753-017-0130-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Community effects on safe water selection; A case of West Bengal2018

    • Author(s)
      Maiko Sakamoto, Sudhin Mukhopadhyay, Kasturi Bakshi, Saswaty Roy
    • Organizer
      AS2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of tube well arsenic concentration test results using an updated arsenic information management system in Nepal2018

    • Author(s)
      Ryuji Ogata, Maiko Sakamoto
    • Organizer
      AS2018
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi