• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

中東地域の若者の労働と再生産領域におけるジェンダー関係に関する比較研究

Research Project

Project/Area Number 26703003
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

辻上 奈美江  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (30584031)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords湾岸諸国 / 若者 / 教育 / 労働 / ジェンダー
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度前半は、単著『イスラーム世界のジェンダー秩序ー「アラブの春」後の女性たちの闘い』(明石書店)の出版に重点を置いて研究活動を行い、9月に出版することができた。同著は、女性たちが「アラブの春」で、セクシュアルハラスメントなどの犠牲になりつつも、社会の変革を担うアクターとしていかに男性優位の社会との交渉を試みたかを描いている。同著の出版によって、本研究を始めるにあたって重要な基盤を築くことができた。
湾岸諸国の女性の教育と労働、さらに社会運動との関係については、複数の論文や学会発表を通じて研究成果を発表した。なかでも、北米中東学会で発表したSaudi Women's Negotiation of Power and Space through Driving Campaignは、パネル参加者らとともにニューヨーク大学出版会の共著として出版することが確定しているほか、別の米国の出版社からも類似のテーマでの出版の可能性が浮上している。サウジアラビアのジェンダー問題を扱う研究は英語でも数が少ない。英語での研究成果の発信については、引き続き積極的に行う予定である。
さらに本研究では、再生産領域での男女の権力関係の変化について論じることを目標としている。26年度は「アジア諸国における医療ツーリズム:現状とその課題」にコメンテーターとして登壇するなどし、生殖医療と開発の問題に取り組む研究者らと意見交換を行うことができた。27年度はさらなる開拓を行いたい。
他方で、26年度に予定していた湾岸諸国での現地調査は、実際の予定より少し遅れ、27年度4、5月に実施する予定となっている。中東地域の治安情勢が不安定であることから、引き続き治安情勢を把握しながら渡航や調査の予定を立てる必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

26年度に実施予定であった湾岸諸国での調査が27年度4~5月へと若干遅れているものの、そのほかの研究については単著の出版に加え、論文執筆や学会発表などの機会にも恵まれ、ほぼ順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

本研究申請時以降、中東の地域情勢はかなり大きく動いた。「アラブの春」は、中東地域のジェンダー関係を分析するための重要な出来事であり分水嶺であり続けるが、同時に現在、その先の議論と理論の構築が求められている。平成27年度以降は、中東地域の政治研究、地域研究、文化人類学研究者らとの意見交換や研究交流を引き続き進めつつ、「アラブの春」の先の議論へとシフトしていくための方策を探りたい。
今後の研究では、再生産領域における男女の権力関係についてより詳しく調査・研究することになる。中東地域のジェンダー研究の第一人者のひとりであるMunira Charradとの研究交流などを通じて、本研究が重点を置く湾岸諸国の男女の権力関係を研究する上で、拡大家族における女性のネットワークについて着目することに価値がありそうなことがわかってきた。今後の研究では、これらの視点も採り入れながら研究を進めていきたい。

Causes of Carryover

平成26年度に予定していた湾岸諸国への出張が27年度にずれ込んだため、26年度の使用額が当初の計画よりも少なかった。また学会発表などにかかる旅費、書籍代などついては、他の研究費からの支出が可能であったため、支出が抑えられた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成26年度の未使用分は、27年度に行われる調査時に旅費、調査補助アルバイト謝金などとして支払われる予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (9 results) (of which Open Access: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] サルマン新国王の誕生とサウジアラビア情勢変動の予兆2015

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      中東協力センターニュース

      Volume: 39-6 Pages: 67-72

    • Open Access
  • [Journal Article] サウジアラビア王国2015

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      中東・イスラーム諸国民主化ハンドブック2014

      Volume: 1 Pages: 141-151

  • [Journal Article] 恋愛結婚が許されないサウジアラビアの出会いと結婚2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      アジ研ワールド・トレンド

      Volume: 226 Pages: 30-31

    • Open Access
  • [Journal Article] 「アラブの春」を契機に拡大した女性の公的領域と日常化する暴力2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      SYNODOS

      Volume: 2014/4/223 Pages: -

    • Open Access
  • [Journal Article] 「アラブの春」における女性たちの戦略2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      女性情報

      Volume: 2014/12 Pages: 14-15

  • [Journal Article] 湾岸アラブ人とのビジネス成功への鍵2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      土木学会誌

      Volume: 2014/5 Pages: 12-15

  • [Journal Article] 暴力・格差との長い闘い2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      季刊アラブ

      Volume: 151 Pages: 2-4

  • [Journal Article] イスラム教とはどんな宗教?2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      週刊エコノミスト

      Volume: 2014/11/11 Pages: 80-80

  • [Journal Article] サウジ女性のキャリア志向、その背景は?2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Journal Title

      季刊アラブ

      Volume: 148 Pages: 24-25

  • [Presentation] Saudi Women’s Negotiation of Power and Space through Driving Campaigns2014

    • Author(s)
      Namie Tsujigami
    • Organizer
      Middle East Studies Association 2014
    • Place of Presentation
      アメリカ、Washington D. C.
    • Year and Date
      2014-11-24 – 2014-11-24
  • [Presentation] 『アラブの春』による身体の管理と表象、そして女性のエージェンシー2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Organizer
      日本国際政治学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡県福岡市
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-15
  • [Presentation] Social Dynamism of Changing Women’s Roles in the Gulf2014

    • Author(s)
      Namie Tsujigami
    • Organizer
      Third Symposium of Sultan Qaboos Academic Chairs
    • Place of Presentation
      東京大学、東京都文京区
    • Year and Date
      2014-10-03 – 2014-10-03
    • Invited
  • [Book] イスラーム世界のジェンダー秩序ー「アラブの春」以降の女性たちの闘い2014

    • Author(s)
      辻上奈美江
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 湾岸アラブ諸国の移民労働者――「多外国人国家」の出現と生活実態2014

    • Author(s)
      細田尚美(編著)
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      明石書店
  • [Remarks] 東京大学中東地域研究センター

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/UTCMES/teacher/113.html

URL: 

Published: 2016-05-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi