• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

社会調査のための計量テキスト分析と実践に必要なソフトウェアの開発

Research Project

Project/Area Number 26705006
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

樋口 耕一  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (00452384)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords社会調査法 / 質的研究 / 内容分析 / テキストマイニング / 計量テキスト分析
Outline of Annual Research Achievements

1 分析方法の提案
コンピュータを用いた内容分析について、本年度は先行する研究を収集・検討することに主眼を置いた。主として英語圏のテキストマイニングや内容分析に関する文献に加えて、実際の分析に用いられているソフトウェアについても収集・検討した。内容分析ソフトウェア「Word Stat 7」、質的データ分析ソフトウェア「Atlas.ti 7」「Nvivo 10」、コーパス分析ソフトウェア「WordSmith 6」、さらに統計ソフトウェア「JMP 11」を調達し、これらのソフトウェアを用いて試験的な分析を行なった。これらのソフトゥエアの比較を行ないつつ、独自ソフトウェアに追加することが望ましいような分析の手法や機能について検討を行なった。
2 分析用ソフトウェアの開発
上記の検討を踏まえた上で、今年度は独自の分析ソフトウェア開発に関しては、機能の設計や内部仕様の策定を中心に行なった。なお、いくつかの機能については今年度中に追加することができた。(1)言語学分野における分析の方法に学び、当該分野で多く用いられている統計指標を取り入れた。具体的には、特定の単語Aと一緒に使われる(共起する)ことが多い語をリストアップする機能で、共起の程度をあらわす指標として「Mutual Information」「T Score」「Log Likelihood」などを使用できるようにした。(2)ユーザーによる機能の追加やカスタマイズを行ないやすい仕組みを準備し、使用方法を書籍にまとめた。また(3)英語版マニュアルの作成を進めた。
3 応用に適したデータと研究領域の探索
本研究で開発する方法・ソフトウェアが、どのようなデータや研究領域に特に適しているのかを確認するために、みずからこの方法を用いて応用研究に取り組んだ。今年度は自由回答データの分析を含む研究を行ない、共同で学会発表を行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

多くの既存ソフトウェアのレビューを進め、その結果を参考に、すでに一部の分析機能を独自分析ソフトウェアに追加することができた。独自分析ソフトウェアは、開発途上の版をフリーソフトウェアとしてすでにWebで公開しており、月間ダウンロード数は2,000から3,000程度である。また本ソフトウェアに関する講演を、社会調査協会主催の研究会、英語コーパス学会東支部ワークショップなどで行なった。そして本ソフトウェアを利用した応用研究(学会発表・論文)は、筆者が把握している限りでも900件以上が発表されている。また筆者自身がこの方法・ソフトウェアを用いて行なった共同研究によって、第65回関西社会学会大会奨励賞を受賞した。これらの点から、本研究はおおむね順調に進展していると見なせるだろう。

Strategy for Future Research Activity

本研究はこれまでのところ、上述のようにおおむね順調に進展しており、今後も当初計画に沿って研究を進めていく予定である。翌年度(平成27年度)は科学研究費補助金によって、プログラミングおよび大容量データ分析に適した強力な計算機の調達、研究利用が許諾された新聞記事データの調達、独自ソフトウェアの英語マニュアル作成のための翻訳などを実施することで、研究を進める助けとする予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The Local Community Volunteer Social Worker Sys tem in Japan: Analysis of Survey Data2014

    • Author(s)
      Ozawa, W., Makita, Y., Higuchi, K., Nishimura, K., Ishikawa, K., Ogawa, H. & Kato, H.
    • Journal Title

      立命館産業社会論集

      Volume: 50(3) Pages: 1-20

  • [Presentation] KH Coderによる計量テキスト分析――アンケート自由回答 の分析を中心に2014

    • Author(s)
      樋口耕一
    • Organizer
      第17回日本水環境学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      滋賀県立大学(滋賀県彦根市)
    • Year and Date
      2014-09-09
  • [Presentation] 現代の高校生を脱原発へと向かわせるもの2014

    • Author(s)
      樋口耕一・阪口祐介
    • Organizer
      第65回関西社会学会大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県富山市)
    • Year and Date
      2014-05-25
  • [Book] Rのパッケー ジおよびツールの作成と応用(シリーズ Useful R・金明哲編)2014

    • Author(s)
      石田基広・神田善伸・樋口耕一・永井達大・鈴木了太
    • Total Pages
      199(73-128)
    • Publisher
      共立出版
  • [Remarks] 独自分析ソフトウェアの公開ページ

    • URL

      http://khc.sourceforge.net/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi