• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of molecular-specific cancer theranostics utilizing near-infrared light and monoclonal antibody

Research Project

Project/Area Number 26710010
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

光永 眞人  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (40433990)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords癌 / 分子標的薬 / 近赤外光
Outline of Annual Research Achievements

がん分子標的モノクローナル抗体をはじめとした分子標的薬を用いるがん治療の進歩によってがん患者の予後は改善してきているが、分子標的薬が単剤で十分な治療効果を示す疾患は少なく、その効果を高める方法について以前より研究が進められてきた。研究代表者らはがん分子標的モノクローナル抗体と近赤外光感受性物質を結合させた化合物を利用して、がんの蛍光分子イメージングとイメージングをガイドとした近赤外光線治療であるphotoimmunotherapy(PIT)を開発し報告してきた。
PITによる抗腫瘍効果の機序は、がん細胞膜に発現する抗原を特異的に認識する抗体と光感受性物質を結合させた化合物が近赤外光の照射を受けて活性化され、細胞膜破壊からネクローシスによる細胞死を誘導することである。がん細胞膜抗原の発現パターンは臓器によって大きく異なり、また腫瘍内においても発現の度合いは多様である。つまり、既存のPITを様々ながん腫に適応させるためには、発現抗原に対応した抗体化合物の合成が必要となる。
この問題を解決するために、本課題では幅広い上皮系腫瘍に存在するがん新生血管に着目した。がん新生血管内皮細胞に発現するVEGFRを標的としたPITについて、VEGFR-2を標的としたモノクローナル抗体と近赤外光感受性物質を結合させた新規化合物を合成した。新たなPITの標的としての可能性についてヒト胃癌細胞株を用いて検証した。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] Near-infrared molecular imaging guided photochemoimmunotherapy by bifunctional antibody-drug conjugates targeting HER2-positive cancer cells2017

    • Author(s)
      Makoto Mitsunaga, Kimihiro Ito, Takashi Nishimura
    • Organizer
      World Molecular Imaging Congress 2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 多機能抗体薬物複合体を用いたHER2特異的近赤外光線療法2017

    • Author(s)
      伊藤公博、光永眞人
    • Organizer
      日本癌学会総会
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 血管を標的とする抗体と光増感剤とのコンジュゲート2018

    • Inventor(s)
      光永眞人
    • Industrial Property Rights Holder
      東京慈恵会医科大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-042803

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi