2016 Fiscal Year Annual Research Report
キュウリ属作物の果実品質改良に寄与するゲノムデザイン育種基盤の構築
Project/Area Number |
26712004
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
吉岡 洋輔 筑波大学, 生命環境系, 助教 (50462528)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ウリ科 / 果実品質 / ゲノム / 遺伝子 / 育種 |
Outline of Annual Research Achievements |
本課題では、4年間の研究実施期間を通して、申請者が過去の遺伝資源探索において見出した果実の肥大性、形態、食味食感等の果実品質に多様な変異をもつキュウリ・メロン系統に注目し、キュウリ属作物の新規需要を生み出す新品種の効率的な育種に寄与するゲノムデザイン育種基盤を構築する。平成28年度は、果実形質に関わる遺伝子の単離のための解析基盤の構築と遺伝解析のための表現型データの取得等を進めた。具体的な研究成果は下記の通りである。 果実形質に関わる遺伝子単離のための解析基盤の構築では、単為結果性系統を1回親、非単為結果性のアールス系メロンを反復親とする戻し交雑を進め、BC3F2の種子を採種した。また、果実物性に特徴のあるマクワウリ、シロウリ、ハミウリ及びモモルディカメロンの系統の固定化を進めるとともに、これら系統と日本型メロンの固定品種「アールスフェボリット春系3号」との交雑後代(F1及びF2)の種子を得た。さらに、昨年度に採種したヘビメロンと固定品種「アールスフェボリット春系3号」の交雑に由来するF2集団(約240個体)の単為結果性及び果実形態等を半促成栽培と普通栽培で評価するとともに、F2集団の各個体から幼葉を採種し、DNA抽出を行った。遺伝解析が進んでいるメロン単為結果性については、2つの劣性遺伝子が座乗する連鎖群のさらなる高密度化のため、ウリ科ゲノムデータベースから当該連鎖群のSSRマーカー等を選定し、連鎖地図の高密度化を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画通り、本年度は果実形質に関わる遺伝子単離のための解析基盤の構築が進んだ。また、前年度までに得られたキュウリの果実形態及びメロンの単為結果性の研究成果を論文としてまとめた(1つは受理、もう1つは審査中)。以上の点から、本課題の現在までの達成度を「おおむね順調に進展している」とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
交付申請時の計画の通り、平成29年度は次世代シーケンス解析による高密度連鎖地図の作成と、QTL解析により、果実形態、単為結果性及び果実物性等の果実形質を支配する主働遺伝子領域を同定する。また、戻し交雑集団等を用いてDNAマーカー選抜技術の有効性を検証するとともに、候補遺伝子の探索を試みる。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額141,435円は、ゲノム分析、DNA抽出法やシーケンスに関わる消耗品費が比較的安価に入手できたことなど、研究費を効率的に使用して発生した残額である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度は交付申請時の計画どおり、遺伝解析に関わる消耗品や植物の栽培管理に関わる物品等の購入、本研究の実験補助を行う技術補佐員等の雇用、学会での成果発表に関連する出張及び投稿論文の英文校閲に研究費を使用する予定である。次年度使用額141,435円は、研究費を効率的に使用して発生した残額であり、次年度に請求する研究費と合わせて上述の研究計画遂行のために使用する。
|
Research Products
(1 results)