• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of nano medicine for anti-bladder cancer based on human immunology

Research Project

Project/Area Number 26713002
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

中村 孝司  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (20604458)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords膀胱がん / リポソーム / ナノ粒子 / BCG / がん免疫療法 / 網羅的遺伝子解析
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度も、引き続きBCG-CWS搭載ナノ粒子とBCG生菌が誘導する免疫反応を比較することで、抗膀胱がん免疫誘導の分子メカニズムの解明を行うとともにBCG-CWS搭載ナノ粒子の機能を向上させるための因子の探索を行った。BCG-CWS搭載ナノ粒子もしくはBCG生菌をマウス膀胱がん細胞およびマウス脾臓細胞に作用させ、各時間におけるサイトカインのmRNAレベルを評価した結果、BCG生菌に特有なサイトカインプロファイルを見出すことに成功した。
また、Nano-BCGの構築のための技術開発として、ナノ粒子の尿中での安定性向上を試みた。モデルとしてカチオン性リポソームを用いて、PEG化脂質を導入することによるヒト尿中でのリポソームの安定性を評価した。PEG化脂質を導入することでカチオン性リポソームのヒト尿中での安定性は大きく向上し、その効果はPEG化脂質の脂質構造や修飾密度によって変化することを明らかとし、国際誌に発表した。この成果をもとに、BCG-CWS搭載ナノ粒子へとPEG化脂質を導入し、ヒト尿中での安定性が大きく向上した。さらに興味深いことに、PEG化脂質の導入は膀胱がん細胞への取込み効率と均一性を改善した。一方で、昨年度の開発したsiRNA搭載ナノ粒子技術をヒト免疫細胞株へと応用し、標的遺伝子のノックダウン効果を評価した。実験に使用したJurkat、THP-1、KG-1、NK92細胞は、市販試薬では十分な遺伝子ノックダウンが得られなかったが、我々のsiRNA搭載ナノ粒子は70-90%という高い効率で標的遺伝子をノックダウンすることに成功した。本成果は国際誌に発表済である。
現在は、サイトカインプロファイルの解析結果に基づき、BCG生菌のがん免疫誘導に関する成分を同定し、Nano-BCGの設計・構築を行っている。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Innovative technologies in Nanomedicines: from passive targeting to active targeting/from controlled pharmacokinetics to controlled intracellular pharmacokinetics2017

    • Author(s)
      Yusuke Sato, Yu Sakurai, Kazuaki Kajimoto, Takashi Nakamura, Yuma Yamada, Hidetaka Akita, Hideyoshi Harashima
    • Journal Title

      Macromolecular Bioscience

      Volume: 17 Pages: -

    • DOI

      10.1002/mabi.201600179.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Modifying Cationic Liposomes with Cholesteryl-PEG Prevents Their Aggregation in Human Urine and Enhances Cellular Uptake by Bladder Cancer Cells2017

    • Author(s)
      Takashi Nakamura, Yosuke Noma, Yu Sakurai, Hideyoshi Harashima
    • Journal Title

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 40 Pages: 234-237

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00770.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Development of a Drug Delivery System for Cancer Immunotherapy2016

    • Author(s)
      Takashi Nakamura
    • Journal Title

      Yakugaku Zasshi

      Volume: 136 Pages: 1477-1484

    • DOI

      10.1248/yakushi.16-00187.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Development of a multifunctional envelope-type nano device and its application to nanomedicine2016

    • Author(s)
      Yusuke Sato, Takashi Nakamura, Yuma Yamada, Hideyoshi Harashima
    • Journal Title

      Journal of Controlled Release

      Volume: 244 Pages: 194-204

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2016.06.042.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Small-sized, stable lipid nanoparticle for the efficient delivery of siRNA to human immune cell lines2016

    • Author(s)
      Takashi Nakamura, Moeka Kuroi, Yuki Fujiwara, Shota Warashina, Yusuke Sato, Hideyoshi Harashima
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 6 Pages: -

    • DOI

      10.1038/srep37849.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 脂質ナノ粒子を用いたヒト免疫細胞株への効率的siRNA導入2016

    • Author(s)
      中村孝司、黒井萌花、藤原優希、藁科翔太、佐藤悠介、原島秀吉
    • Organizer
      第32回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      グランシップ(静岡県・静岡市)
    • Year and Date
      2016-06-30 – 2016-07-01
  • [Presentation] ナノテクノロジーで制御するがんアジュバントシステムの創製2016

    • Author(s)
      中村孝司
    • Organizer
      日本薬剤学会第31年会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル(岐阜県・岐阜市)
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-21
    • Invited
  • [Remarks] 北海道大学大学院薬学研究院 薬剤分子設計学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.hokudai.ac.jp/yakusetu/index.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi