2015 Fiscal Year Annual Research Report
核医学診断および治療を目的とするナノ粒子キャリアの生体内制御技術の創成
Project/Area Number |
26713040
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
牧野 顕 福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 助教 (00566226)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 放射線 / ナノ材料 |
Outline of Annual Research Achievements |
生体温度周辺で速やかなナノ粒子の形状変化を引き起こす新たな高分子ミセルの開発を進めた。ミセルを形成するための両親媒性高分子の鎖長や、ミセルの組成を制御することにより、ナノ粒子調製条件の最適化を進めた。また、その粒子サイズ、外部刺激に応じた形状変化の有無を主に動的光散乱法を用いてスクリーニングした。しかしながら、両親媒性ポリマーをナノ粒子化するとポリマーの外部刺激応答性が低下し、期待する条件(生体温度付近)におけるナノ粒子の形状制御が未だ達成されていない。 一方、ナノ粒子をPETプローブとして使用するために、ポジトロン核種である18Fにて標識する際に使用する[18F]Succinimidyl 4-fluorobenzoate([18F]SFB)を自動合成装置にて随時合成できる体制づくりを進め、[18F]SFBを安定して供給できる環境が整った。 内照射治療用ナノ粒子については、新たに内包薬剤を5-[77Br]bromo-4'-thio-2'-deoxyuridine([77Br]BTdU)としたナノ粒子の調製を検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
外部刺激応答型ナノ粒子の創製については、ナノ粒子の刺激応答が生体温度付近で引き起こせておらず、インビボ評価実験の着手が遅れている。一方、インビボ実験(PET撮像)遂行のための準備は計画通り進んでいる。 治療用(内照射治療)ナノ粒子については計画通りに研究が進捗しており、順調である。
|
Strategy for Future Research Activity |
診断用ナノ粒子プローブについては、外部刺激に対して、生体温度付近で応答を示すナノ粒子の創製を進める。 内照射治療用ナノ粒子については、モデル動物を用いた治療効果実験を進め、特に従来型のベータ線を用いる内照射治療との違いについて検討を進める。
|
Causes of Carryover |
動物実験の着手に遅れが生じたために、動物の購入、飼育にかかわる費用に残金が発生した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度に実施する動物実験の費用として使用する。また、ナノ粒子プローブの合成、精製の迅速化を図るために必要な物品購入費に充てる。
|
Research Products
(1 results)