• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

分割放送型ストリーミング配信における待ち時間を短縮するスケジューリング技術の構築

Research Project

Project/Area Number 26730059
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

後藤 佑介  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (10551038)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords分割放送 / ストリーミング配信 / スケジューリング / 待ち時間 / データ配信システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、待ち時間を短縮する分割放送型ストリーミング配信におけるスケジューリング技術の提案、およびスケジューリングを適用可能なシステムの性能評価を行った。具体的には、研究期間内に以下を明らかにした。
1.放送型配信におけるスケジューリング手法の提案
本研究では、選択型コンテンツの放送型配信において、コンテンツ再生時の速度変更を考慮して待ち時間を短縮するスケジューリング手法であるCCB-SS 法を提案した。CCB-SS 法は、番組の視聴構成とサーバが使用できる帯域幅に応じてチャネル数を決定し、コンテンツを早送りで再生する部分と通常の速度で再生する部分の二つに分けてスケジューリングして、待ち時間を短縮できる。評価では既存手法に比べて待ち時間を短縮できることを確認した。
2.放送型配信システムの性能評価
ユーザがコンテンツを選択して視聴する選択型コンテンツの放送型配信において、再生時の待ち時間を短縮するスケジューリング手法を実際のネットワーク環境で評価できる放送型配信システムTeleCaSを提案し、評価した。TeleCaSでは、付加情報を考慮してデータの配信契機を同期する方式、クライアントがセグメントを途中から受信できる方式、および逐次再生に対応する方式の三つを実現して評価を行った。実現方式を用いた場合、付加情報を考慮してデータの配信契機を同期する方式の平均途切れ時間は 2.50 秒、クライアントがセグメントを途中から受信できる方式の平均途切れ時間は 0.48 秒となり、実現方式を用いない場合と比較して、スケジューリング手法の適用による待ち時間の短縮効果を確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

データ再生時の途切れ時間を短縮するためのスケジューリング手法を提案した上で、スケジューリング手法の有用性を評価するデータ配信システムの評価を行った。成果として、学術論文1件、国際会議論文3件、国内研究会論文6件を発表し、当初の計画を上回った。

Strategy for Future Research Activity

まず、選択型コンテンツのオンデマンド型配信において、番組再生の待ち時間を短縮するスケジューリング手法を提案する。提案手法では、クライアントが次に視聴するコンテンツの選択中に、サーバが候補となるすべてのコンテンツを配信することで、コンテンツ選択後に発生する待ち時間を既存手法に比べて短縮する。また、提案手法では、コンテンツ選択時間中に選択候補となるコンテンツを配信することで、サーバのコンテンツ配信時間を短縮する。このため、クライアントが番組の視聴を要求する時間間隔が短い場合、サーバが使用できる帯域幅の不足で発生するクライアントの待ち時間を短縮できる。
次に、無線LAN 環境における分割放送型配信システムを実現し、システムの有用性を評価する。本システムでは、無線LAN 環境に対応した通信プロトコルの設計、およびパケット欠損への対応という課題に対して、ルータとイーサネットコンバータを使用した通信プロトコルの構築、およびルータの通信出力やサーバとクライアントの計算機間の性能差を考慮したパケット欠損の発生環境の構築を行う。

Causes of Carryover

当初計画していた英語発表件数が1件から3件に増えたため、旅費ならびに学会参加費として20万円を平成28年度予算から前倒しして使用した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度における研究打合せの予算ならびに学会誌投稿料を調整するとともに、不足した場合は他の外部資金を効率的に利用することで、修正した予算計画で研究を進めていくように努める。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Implementation and Evaluation of Division-based Broadcasting System for Webcast2015

    • Author(s)
      Yusuke Gotoh and Akihiro Kimura
    • Journal Title

      Journal of Digital Information Management (JDIM)

      Volume: 13 Pages: 234-246

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 放送通信融合環境における帯域幅を考慮したスケジューリング手法2016

    • Author(s)
      後藤佑介、義久智樹
    • Organizer
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIMフォーラム2016)
    • Place of Presentation
      ヒルトン福岡シーホーク、 福岡県福岡市
    • Year and Date
      2016-03-02
  • [Presentation] A Scheduling Method for Area-based Broadcasting Considering Loading Time2015

    • Author(s)
      Yusuke Gotoh and Tomoki Yoshihisa
    • Organizer
      13th International Conference on Advances in Mobile Computing and Multimedia (MoMM 2015)
    • Place of Presentation
      The Radisson Blu Royal Hotel Brussels, Brussel, Belgium
    • Year and Date
      2015-12-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 選択型コンテンツの放送型配信におけるコンテンツ再生時の速度変更を考慮したスケジューリング手法の提案2015

    • Author(s)
      福井大地、後藤佑介
    • Organizer
      情報処理学会研究報告 (マルチメディア通信と分散処理研究会 2015-DPS-165)
    • Place of Presentation
      宇奈月国際ホテル、富山県黒部市
    • Year and Date
      2015-12-10
  • [Presentation] 放送通信融合環境におけるデータ配信システムの評価2015

    • Author(s)
      尾崎健志、後藤佑介
    • Organizer
      情報処理学会研究報告 (マルチメディア通信と分散処理研究会 2015-DPS-165)
    • Place of Presentation
      宇奈月国際ホテル、富山県黒部市
    • Year and Date
      2015-12-10
  • [Presentation] A Scheduling Method to Reduce Waiting Time for Close-range Delivery2015

    • Author(s)
      Yusuke Gotoh and Tomoki Yoshihisa
    • Organizer
      6th International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems (SMDMS 2015)
    • Place of Presentation
      Pedagogical University of Cracow, Cracow, Poland
    • Year and Date
      2015-11-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スケジューリング手法を用いた選択型コンテンツの放送型配信システムの実現と評価2015

    • Author(s)
      藤田拓郎、後藤佑介
    • Organizer
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • Place of Presentation
      愛媛大学、愛媛県松山市
    • Year and Date
      2015-09-17
  • [Presentation] 放送通信融合環境におけるデータ配信システムの設計と実装2015

    • Author(s)
      尾崎健志、後藤佑介
    • Organizer
      情報処理学会研究報告 (マルチメディア通信と分散処理研究会 2015-DPS-164)
    • Place of Presentation
      倉敷市芸文館、岡山県倉敷市
    • Year and Date
      2015-09-10
  • [Presentation] A Scheduling Method for Division Based Broadcasting of Multiple Video Considering Data Size2015

    • Author(s)
      Yusuke Gotoh
    • Organizer
      4th International Workshop on Advances in Data Engineering and Mobile Computing (DEMoC-2015)
    • Place of Presentation
      Taipei Campus of Tamkang University, Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2015-09-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 複数動画を同期配信する分割放送型配信システムの評価2015

    • Author(s)
      井上祐輔、木村明寛、後藤佑介
    • Organizer
      情報処理学会研究報告 (マルチメディア通信と分散処理研究会 2015-DPS-163)
    • Place of Presentation
      宮古島マリンターミナル、沖縄県宮古島市
    • Year and Date
      2015-05-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi