• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

マルチSPMDプログラム実行環境における耐障害アプリケーションの実現

Research Project

Project/Area Number 26730064
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

辻 美和子  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 研究員 (80466466)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords耐故障性 / プログラミングモデル / 国際情報交換(アメリカ) / 国際情報交換(フランス)
Outline of Annual Research Achievements

計算機システムの大規模化にともない計算機全体の平均故障間隔が短縮しつつあることから,アプリケーション開発においては故障対策が課題になっている.

本研究の目的は,アプリケーション開発におけるの負担を最小限に抑えた耐故障性実現のために,マルチSPMDプログラミング開発実行環境において耐故障性をサポートすることである.マルチSPMDプログラミング開発実行環境においては,巨大かつ階層的な将来の計算機システムを効率的に利用するために,ワークフローのタスクを分散並列/共有メモリモデルとして実行することで,ワークフローモデルと分散並列/共有メモリモデルを組み合わせて利用する.

2015年度においては,2014年度に開発したマルチSPMDプログラミング開発実行環境におけるミドルウエアを用いて耐故障性をサポートするマルチSPMDプログラミング開発実行環境を開発した.中~大規模な計算機において開発した環境を実際に使用し,耐故障性およびオーバーヘッドなどを調査した.これらをの結果を Extreme Scale Programming Models and Middleware Workshop で発表し,議論した.また,The 6th AICS International Symposium において,マルチSPMDプログラミング開発実行環境およびその耐故障性について講演した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的である耐故障性マルチSPMDプログラミング開発実行環境の開発および性能評価について,開発はほぼ完了することができた.また,性能評価については,中~大規模な環境における評価は完了し,以上をまとめて査読付国際会議で発表した.ただし,大規模~のシステム性能評価については,2016年度まで継続予定である.

Strategy for Future Research Activity

2016年度は,京コンピュータをはじめとする超大規模システムにおける性能評価を行う.このよう大規模システム独自の課題を明らかにし,解決にむけて取り組む.

Causes of Carryover

当初,有料のスーパーコンピュータを利用する予定であったが,無料のものでより多くの実験をできるめどがたった.このためのスーパーコンピュータ用のコード準備,およびその使用(他のジョブとの兼ね合いからの実行開始待ちなど)に時間を要する.経費はこの結果をまとめた論文の英文校閲料,最終的な打ち合わせなどのために繰り越し.

Expenditure Plan for Carryover Budget

成果投稿料,英文校閲料および打ち合わせ旅費

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Multi-SPMD Programming Paradigm for Extreme Computing2016

    • Author(s)
      Miwako Tsuji
    • Organizer
      The 6th AICS International Symposium
    • Place of Presentation
      AICS (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-02-22 – 2016-02-23
    • Invited
  • [Presentation] Fault tolerance features of a new multi-SPMD programming/execution environment2015

    • Author(s)
      Miwako Tsuji, Serge Petiton and Mitsuhisa Sato
    • Organizer
      First International Workshop on Extreme Scale Programming Models and Middleware
    • Place of Presentation
      Austin, TX, USA
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-20
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi