• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Visual Concept Modeling of Verbs Based on a Large Scale Set of Tagged Videos Provided by Folksonomy

Research Project

Project/Area Number 26730090
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中村 和晃  大阪大学, 工学研究科, 助教 (10584047)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords視覚メディア処理 / 視覚概念学習 / 動作認識 / 画像処理 / 映像処理
Outline of Annual Research Achievements

前年度までの研究により,動詞タグが映像中のどの時間区間(シーン)に対応しているかが既知の場合(タグ・シーン対応の不完全性が存在しない場合)には,そのタグにより表現される動詞的概念を視覚モデル化することがある程度可能となった.これを踏まえ,今年度は,同一の動詞タグが付与されている映像群から,そのタグに対応するシーンのみを抽出する手法を検討した.これにより抽出されたシーンを対象として前年度までの研究成果を適用することにより,本研究課題の最終目的が達成される.
当初の計画では,映像中の各シーンを名詞的概念の集合により表現し,任意のシーンペア間でその類似度を算出することにより,互いに類似したシーンのクラスタを抽出する方法を考えていた.しかし,事前調査の結果,シーン間の意味的な類似度は,前景(動詞タグにより表現される動作の動作主体とそれに伴って運動する道具等の物体に相当する領域)が支配的要因となるケースと,背景(動作主体と道具以外の領域)が支配的要因となるケースに分かれることが分かった.そこで,入力映像を前景と背景に分割し,前景からは動きを表現する特徴量を抽出する一方,背景は当初の計画通り名詞的概念の集合により表現し,両者を統合的に用いる手法を提案した.これにより,動きの特徴量や名詞的概念の集合を単独で用いる場合よりも高い精度で,同一の動詞タグに相当するシーンを抽出することが可能となることを実験により示した.また,前景と背景の統合を適応的に実現する手法も併せて考案した.
本研究の成果は,電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会にて報告した.

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Effect of Junk Images on Inter-concept Distance Measurement: Positive or Negative?2017

    • Author(s)
      Yusuke Nagasawa, Kazuaki Nakamura, Naoko Nitta, and Noboru Babaguchi
    • Journal Title

      MultiMedia Modeling, MMM 2017, Lecture Notes in Computer Science

      Volume: 10133 Pages: 173-184

    • DOI

      10.1007/978-3-319-5184-5_15

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 隣接領域間での整合性を考慮した静止画からの運動フロー場推定2017

    • Author(s)
      櫻井皓介,中村和晃,新田直子,馬場口登
    • Organizer
      電子情報通信学会2017年総合大会
    • Place of Presentation
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [Presentation] 前景の運動と背景の外観を併用した複数映像からの共通動作区間の検出2017

    • Author(s)
      河村圭将,中村和晃,新田直子,馬場口登
    • Organizer
      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
    • Place of Presentation
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-03-20 – 2017-03-21
  • [Presentation] ジャンク画像を考慮したマルチモーダルトピックモデルによる概念間距離の算出2017

    • Author(s)
      長澤優佑,中村和晃,新田直子,馬場口登
    • Organizer
      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
    • Place of Presentation
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-03-20 – 2017-03-21
  • [Presentation] Motion Prediction from Still Images Considering the Ambiguity of the Relationship Between Appearance and Motion Features2016

    • Author(s)
      Christian Bender-Saebelkampf, Kazuaki Nakamura, Naoko Nitta, and Noboru Babaguchi
    • Organizer
      19th Meeting on Image Recognition and Understanding (MIRU2016)
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • Year and Date
      2016-08-01 – 2016-08-04

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi