• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

Pseudo-transparencyに基づいた透過知覚に関する心理物理学的検討

Research Project

Project/Area Number 26730108
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

大槻 麻衣  筑波大学, システム情報系, 助教 (30609095)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords拡張現実感 / 複合現実感 / 奥行き知覚 / ステレオ立体視
Outline of Annual Research Achievements

拡張現実感 (Augmented Reality; AR) 分野における実用的なアプリケーションとして,実物体の内部にある物体を仮想物体として実物体表面に重畳描画し,現実であれば手前の物体に遮られて見えない内部の物体を観察可能にするものがある.しかし,実物体の内部にある仮想物体を単純に実物体の表面に重畳描画すると,本来見えないはずの仮想物体が何にも遮蔽されずに見えていることから,「見えている仮想物体は実物体表面よりも手前にある」と知覚されてしまい,仮想物体の奥行きが正しく知覚できないという問題がある.これに対し,我々は前研究においてランダムドットマスクを実物体表面に付与することによって,「実物体表面に開いた多数の小孔越しに内部の仮想物体を観察している」ように観察者に知覚させる手法を提案した.
本年度は,提案手法を用いたアプリケーションを作成し,学会にて技術展示を行い,実際に多数のユーザに体験させ,多数の意見を得た.また,提案手法では,内部の仮想物体をマスク越しに観察するため,見易さが低下していた.そこで,マスクを半透明にすることで,見易さと奥行き知覚の向上の両立を目指した.これに関して,マスクの透明度と,見易さ・奥行き知覚の精度トレードオフについて評価実験を行った.

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Toronto(Canada)

    • Country Name
      Canada
    • Counterpart Institution
      University of Toronto
  • [Journal Article] ARにおけるステレオ疑似透過が透明知覚と奥行き知覚に与える効果に関する研究2015

    • Author(s)
      大槻麻衣,葛岡英明,Paul Milgram
    • Journal Title

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      Volume: 17-3 Pages: 43-52

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ステレオAR環境における半透明ランダムドットマスクが奥行き知覚に与える影響2016

    • Author(s)
      大槻麻衣,葛岡英明
    • Organizer
      情報処理学会研究報告 2015-HCI-167
    • Place of Presentation
      早稲田大学 早稲田キャンパス 22号館201教室,東京
    • Year and Date
      2016-03-08
  • [Presentation] Please Show Me Inside: Improving the Depth Perception Using Virtual Mask in Stereoscopic AR2015

    • Author(s)
      M. Otsuki, Y. Kamioka, Y. Kitai, Mao Kanzaki, H. Kuzuoka, and H. Uchiyama
    • Organizer
      SIGGRAPH ASIA 2015 Art Gallery & Emerging Technologies
    • Place of Presentation
      Kobe Convention Center, Kobe, Japan
    • Year and Date
      2015-11-03 – 2015-11-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Analysis of Depth Perception with Virtual Mask in Stereoscopic AR"2015

    • Author(s)
      M. Otsuki, H. Kuzuoka, and P. Milgram
    • Organizer
      Proc. ICAT 2015
    • Place of Presentation
      Kyoto International Community House, Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2015-10-28
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] http://otsuki.emp.tsukuba.ac.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi