• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

動的に文脈適応する語彙表現の学習

Research Project

Project/Area Number 26730121
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

DUH Kevin  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (80637322)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords自然言語処理 / 機械学種
Outline of Annual Research Achievements

深層学習による語彙表現の手法を考案した。本年度の具体的な成果は、次の2点である。

1)文脈に適応する動的な語彙表現を提案し、ニューラルネットワークに基づく構文解析システムに取り込んだ。

2)多目的最適化法(ADMM)を利用し、よりフレキシブルな語彙表現の学習手法を提案した。様々な文脈情報や外部知識を考慮するために、新しい目的関数の追加により簡単に実験を行うことができるようになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通り新しい手法を提案し、自然言語処理のタスクで評価を行った。

Strategy for Future Research Activity

今後は計画通り、実装を並列化することによって高速化し、様々な手法を比べる。最終的に精度を上げるように研究を行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Incorporating Both Distributional and Relational Semantics in Word Representations2015

    • Author(s)
      Daniel Fried, Kevin Duh
    • Organizer
      International Conference on Learning Representations (2015)
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2015-05-07 – 2015-05-09

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi