• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Statistical phylogenetic inference of the Japonic language family

Research Project

Project/Area Number 26730122
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

村脇 有吾  京都大学, 情報学研究科, 助教 (70616606)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords言語系統論 / 言語類型論 / ベイズ統計学 / 表現学習
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、統計的手法による言語の歴史的変化と言語間の系統関係の推定を目的としており、特に従来の統計的手法が適用できない日本語の問題の解決を試みている。最終年度にあたる本年度は、昨年度の成果を踏まえて言語類型に基づく統計的手法の開発に重点を置いた。昨年度提案した縦の (系統的な) 関係による影響と横の (空間的な) 関係を同時に考慮する統計モデルと、同じく昨年度提案した言語を潜在空間上で表現する統計モデルを統合した統計モデルを提案した。これにより、後者単独のモデルにおいて生じていた、表層的特徴に見られる系統的、空間的シグナルが潜在空間表現に変換すると消えるという現象が相当程度解消され、得られた潜在表現が単なる統計処理の産物ではなく、実際に何らかの歴史的意味を持つことが期待できるようになった。その結果を定量的に分析し、人間に解釈可能な形で提示する手法の開発にも取り組み、最初の結果を得たが、本格的な分析は今後の課題として残った。
研究期間全体を通じて見ると、当初検討していた日本語内部の変異については、まずは先行研究の問題点の解明を行った。データが系統樹モデルの仮定に従っていないと予想されたが、系統樹をこえる自由度の高いモデルを少量のデータに適用するのは難しい。本研究ではシミュレーションによる探索的説明 (仮定に反したデータにモデルがどのように騙されるか) を行った。また、主成分分析により系統推定の失敗が鮮やかに可視化できることを発見した。しかし、先行研究に代わる新たなモデルの提案には至らなかった。今後の課題としたい。

Remarks

開発した統計モデルのソースコードを公開しているレポジトリ。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] A statistical model for the joint inference of vertical stability and horizontal diffusibility of typological features2018

    • Author(s)
      Murawaki Yugo、Yamauchi Kenji
    • Journal Title

      Journal of Language Evolution

      Volume: 3 Pages: 13~25

    • DOI

      10.1093/jole/lzx022

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ガウス埋め込みに基づく単語の意味の史的変化分析2018

    • Author(s)
      時武 孝介, 村脇 有吾, 黒橋 禎夫
    • Organizer
      言語処理学会 第24回年次大会
  • [Presentation] 特徴間の依存関係を考慮した基本語順の史的変化の分析2018

    • Author(s)
      村脇 有吾
    • Organizer
      言語処理学会 第24回年次大会
  • [Presentation] 潜在表現に基づく言語構造の史的変化の分析2018

    • Author(s)
      村脇 有吾
    • Organizer
      機構間連携・文理融合プロジェクト「言語における系統・変異・多様性とその数理」シンポジウム
  • [Presentation] Diachrony-aware Induction of Binary Latent Representations from Typological Features2017

    • Author(s)
      Yugo Murawaki
    • Organizer
      8th International Joint Conference on Natural Language Processing
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 言語系統論への計算的アプローチの可能性2017

    • Author(s)
      村脇 有吾
    • Organizer
      日本歴史言語学会2017年大会 公開シンポジウム 言語系統論の過去 (これまで) と未来 (これから)
    • Invited
  • [Presentation] 言語類型論の特徴からの潜在表現の獲得とその歴史的変化の分析への応用2017

    • Author(s)
      村脇 有吾
    • Organizer
      機構間連携・文理融合プロジェクト「言語における系統・変異・多様性とその数理」研究発表会
  • [Remarks] bayes-autologistic

    • URL

      https://github.com/murawaki/bayes-autologistic

  • [Remarks] latent-typology

    • URL

      https://github.com/murawaki/latent-typology

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi