2017 Fiscal Year Annual Research Report
Mining Software Trends for Case Study of Web and Cloud Technologies
Project/Area Number |
26730155
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
松本 真佑 大阪大学, 情報科学研究科, 助教 (90583948)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | クラウド / ウェブマイニング / ソフトウェアリポジトリ / MSR / トレンドマイニング |
Outline of Annual Research Achievements |
本最終年度は,Webリソースの実装において広く用いられているJavaScriptライブラリであるjQuery,およびWebのエコシステムにおいて不可欠なWeb広告の2つを題材として,トレンドマイニング技術の適用を行った.マイニングの結果として,jQueryはその利用率が頭打ちになっており今後減少する傾向にあること,CashのようなjQueryの軽量ライブラリやDojo ToolkitのようなJavaScriptフレームワークの利用が進んでいることなどを明らかにした.一方で,__parent__等の廃止あるいは非推奨のAPIが現在でも広く利用されていた.これらのことから,Webにおける最新技術の普及に対して,廃止技術が依然として数多く残っており,Webリソースのさらなる保守技術が必要性であることが明らかとなった.また,Web広告に対してはその配置方法に着目し,どのように広告配置方法が変遷しているか,および配置方法がどの程度の効果を持つかをクラウドソーシングを用いて調査した.さらには,Webにおける不具合の自動収集技術を開発し,その傾向の分析を行った. 本研究で得られたトレンドの発掘技術により,進化の過程にあるWeb技術の最新動向を把握することや,現在のWebが必要としている新たなる課題を浮き彫りにできると考えられる.今後は本研究によって得られたWebリソースの保守技術の一つとして,ライブラリを利用するソースコードを使用しないコードに逆変換する技術の実現を検討している.
|