• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

修辞・物語構造のデータベース化による人文テキストの計量的分析基盤の構築

Research Project

Project/Area Number 26730168
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

村井 源  東京工業大学, 社会理工学研究科, 助教 (70452018)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords修辞 / 物語 / ショートショート / 聖書 / データベース / 計量分析
Outline of Annual Research Achievements

1)物語構造の記述方法の構築
物語構造の記述において古典的なプロップとグレイマスの分析手法に基づき,かつ物語における面白さ中でも「オチ」の抽出を目的とした物語構造の記述方式について検討した。検討の結果,物語を時間・場所・登場人物(ロボット等も含む)の変化でシーンに区切り,各シーンでの登場人物の言動をカテゴリー化して記述することを提案した.また,言動のカテゴリー化と記述においては,領域・人称・極性・動機・結果を属性として付与し,それぞれをカテゴリー化することで類似の言動や逆転する言動をプログラムで自動抽出可能とすることを提案した.提案した記述方法を星新一のショートショート作品のうちで宇宙物・薬物・悪魔物のジャンルに適用し,実際に物語構造の記述が可能であることを確認した.また,「オチ」の構造の自動分析に向けて,人手で記述された物語構造の記号をJavaで分析するプログラムの試作版を作成した.
2)修辞構造の分析
新約聖書・旧約聖書中に多数出現する段落・文・節などのより小さいレベルでの修辞構造についての分析を進め,旧約聖書39巻における約1100の修辞構造を分析した.修辞構造を構成する単位となる個所の情報,対応するペアとなる個所の情報,対応するペアに共通する要素,およびヘブライ語原文で対応する単語のデータをデータベースに登録した.また分析の結果をWebページ上に公開した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究期間の後半で行う予定であった物語構造の自動分析プログラムの開発にすでに着手できている.また聖書における段落・文・節などのより小さいレベルでの修辞構造の分析が当初の予定よりも早く進んでいる.

Strategy for Future Research Activity

引き続きショートショートを題材とした物語構造の分析を行うとともに物語構造から「オチ」を自動的に抽出するためのプログラムの開発を進めていく.また,修辞構造を記述するのに適切なデータと記述方式について検討を行い,フォーマットを提案し,データの公開に向けて準備を進める.

Causes of Carryover

申請額よりも交付決定額が少なかったため、分析およびデータベース用コンピュータの購入予定を次年度以降に遅らせたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

分析およびデータベース用コンピュータの購入を予定。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Plot Analysis for Describing Punch Line Functions in Shinichi Hoshi's Microfiction2014

    • Author(s)
      Hajime Murai
    • Journal Title

      OpenAccess Series in Informatics

      Volume: 41 Pages: 121-129

    • DOI

      10.4230/OASIcs.CMN.2014.121

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ショートショート作品におけるオチのパターンに関する一考察―星新一の悪魔物語と薬物語を中心に―2014

    • Author(s)
      村井源
    • Organizer
      人工知能学会第二種研究会ことば工学研究会
    • Place of Presentation
      はこだて未来大学
    • Year and Date
      2014-09-26
  • [Presentation] Extracting Factors of Small Stories from the Synoptic Gospels2014

    • Author(s)
      Hajime Murai
    • Organizer
      JADH Annual Conference
    • Place of Presentation
      Tsukuba University
    • Year and Date
      2014-09-20
  • [Presentation] 物語構造と面白さのデータ化に向けて―ショートショートのオチの記述と活用の検討―2014

    • Author(s)
      村井源,松原仁
    • Organizer
      The 28th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence
    • Place of Presentation
      愛媛ひめぎんホール
    • Year and Date
      2014-05-12
  • [Book] 量から質に迫る: 人間の複雑な感性をいかに「計る」か2014

    • Author(s)
      村井源, 徃住彰文
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      新曜社
  • [Remarks] Literary structure of the Bible

    • URL

      http://www.valdes.titech.ac.jp/~h_murai/bible/bible_e.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi