• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

好熱性バチルス属細菌による低環境負荷型・省エネ型新規乳酸生産プロセスの開発と解析

Research Project

Project/Area Number 26740050
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

田代 幸寛  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (90448481)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords好熱性菌 / バチルス属細菌 / L-乳酸 / 直接発酵プロセス / デンプン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、好熱性Bacillus属細菌を用いた高温乳酸発酵プロセスの開発を目的としている。平成27年度に実施した主な研究内容は「デンプン資化性好熱性乳酸生産Bacillus属細菌を用いた無蒸煮デンプンからの直接乳酸発酵法の開発」である.安価で低有機窒素源から成るミネラル培地を用いて無蒸煮デンプンを発酵基質として用いた場合にも,デンプンから光学活性L-乳酸を生産することができた.また,培地組成,ヒートショックの有無,振とう速度,デンプンの種類を検討した.その結果,これまでに無蒸煮デンプンからの直接乳酸発酵の報告は二例あるが,既報と比較して最高温度50°Cにおける直接乳酸発酵に成功し,乳酸対有機窒素源収率138 g-乳酸/g-有機窒素源は最高であり,低コストL-乳酸生産プロセスの実現に寄与した.
さらに研究期間全体を通じて実施した主な研究成果は以下の通りである.①コンポストより耐熱性デンプン分解性L-乳酸生産Bacillus MC-07株を分離・同定した.②既報の中でも最高温度50°Cで蒸煮デンプンを用いて最高L-乳酸光学活性,最高乳酸収率,最小有機窒素源濃度を示す直接L-乳酸生産プロセスを開発した.③無蒸煮デンプンを用いて最高発酵温度および最高乳酸対有機窒素源収率を示す直接L-乳酸生産プロセスを開発した.
本成果は,デンプンを糖化処理せずにL-乳酸に変換する発酵プロセスの中では,最高温度・最高L-乳酸光学活性を示すものであり,学術的に非常に価値が高く,産業界に寄与するものである.

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Pramod Poudel, Yukihiro Tashiro, Kenji Sakai2016

    • Author(s)
      New application of Bacillus strains for optically pure L-lactic acid production: general overview and future prospects
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      Volume: 80 Pages: 642–654

    • DOI

      DOI:10.1080/09168451.2015.1095069

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Characterization of a novel bacterium species isolated from thermophilic compost prepared from marine animal resources material2016

    • Author(s)
      Clament Chin Fui Seung, Pramod Poudel, Hirokuni Miyamoto, Yuki Okugawa, Yukihiro Tashiro, Kenji Sakai
    • Organizer
      日本農芸化学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [Presentation] 複合微生物系を用いたメタ発酵による有価物変換法の制御と体系化2016

    • Author(s)
      田代幸寛、酒井謙二
    • Organizer
      日本農芸化学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-30
    • Invited
  • [Presentation] 無蒸煮デンプンの直接高温乳酸発酵に関する研究2015

    • Author(s)
      石橋侑子, Pramod Poudel, 奥川友紀, 田代幸寛, 宮本浩邦, 酒井 謙二
    • Organizer
      第66回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      城山観光ホテル(鹿児島)
    • Year and Date
      2015-10-26 – 2015-10-28
  • [Presentation] L-乳酸の生産のための混合培養系の構築2015

    • Author(s)
      古原俊哉、プラモド ポウデル、奥川友紀、田代幸寛、酒井謙二
    • Organizer
      第52回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-27
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi