2015 Fiscal Year Research-status Report
次世代自動車の社会的普及に向けた支援インフラの整備・運用方策に関する数理的研究
Project/Area Number |
26750119
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
本間 裕大 東京大学, 生産技術研究所, 講師 (40514055)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 次世代自動車 / 支援ステーション / 地理空間分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,EV→FCVの移行を考慮した広域インフラ整備に着目し,項目(c)・(d)の分析を行った. 項目(c)では,前年度までに構築した統合的EV・FCV移動モデルを用いて,支援ステーションの最適施設配置や需要予測を詳細分析した.EV・FCVの普及に応じて,全国規模の長距離移動も多々生じることは,想像に難くない.したがって,EV・FCVが円滑に長距離移動をなし得るためには,多数の支援ステーションを全国的に適正配置する必要がある.本項目では当該モデルと最適配置理論を活用し,大規模GIS データに基づく支援ステーションの適正配置案と需要予測結果を明らかにした. 項目(d)では,EV・FCVの将来的な市場成長の不確実性に着目した資本投資決定について分析した.EV・FCVの普及は,多くの社会的要因が複雑に絡み合うため,その市場成長の不確実性が避けられない.したがって,膨大なEV・FCV普及率の将来シナリオを確率的に想定した上で,企業はその期待収益を最大化し得る支援インフラへの資本投資戦略を決定する必要がある.本研究では,ガソリン車→EV→FCVの市場成長度合いに応じた支援インフラへの投資プロジェクトの適切なる規模・時期について,分析した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は,EV→FCVの移行を考慮した広域インフラ整備に着目し,(c)大規模GIS データによる適正配置・需要予測と,(d)支援ステーションの最適建設タイミングの解析を目的としていた.その量項目について,研究計画で目指していたものと,おおむね近い分析を確実に行うことができた.特に項目(c)では,移動モデルと最適配置理論を活用し,大規模GIS データに基づく支援ステーションの適正配置案と需要予測結果を明らかにし,また項目(d)では,ガソリン車→EV→FCVの市場成長度合いに応じた支援インフラへの投資プロジェクトの適切なる規模・時期の分析に成功した.これらは最終年度の研究を遂行するためにも,極めて有益なものと考えている.
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度も,研究計画に沿った確実な研究の推進を目指す.具体的には,(e)交通機関選択に与える影響分析,(f)EV・FCVの普及による都市活動分布の変化等の分析を行う.
|
Research Products
(1 results)