2016 Fiscal Year Annual Research Report
Coordination control in facial muscle acitivties, mouthpiece force and oral pressure for brass instrument players
Project/Area Number |
26750241
|
Research Institution | J. F. Oberlin University |
Principal Investigator |
平野 剛 桜美林大学, 芸術・文化学系, 助教 (00707515)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 金管楽器演奏 / 運動制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年度は、当初の計画通りに「表情筋の活動」と「口腔内の圧力」と「楽器と唇の接触部にかかる力」を同時計測する実験を実施し、熟達者と未熟達者の制御様式の違いを考察した。具体的には、両群が演奏できる課題を用いて楽器演奏時の「表情筋の活動」と「口腔内の圧力」と「楽器と唇の接触部にかかる力」の各代表値を算出し、それらの相関関係を求めることで両群に差がみられるか検討を行った。その結果、単純な演奏課題では熟達者と未熟達者の間に差は認められないことが明らかになった。また世界的に有名な奏者のデータを取得しその解析も行った。その結果、熟達者と未熟達者と世界的に有名な奏者の間に差は認められないことが明らかになった。さらに「楽器と唇の接触部にかかる力」の追加実験を実施することで金管楽器演奏における「楽器と唇の接触部にかかる力」の役割を詳細に検討することができた。具体的には、「楽器と唇の接触部にかかる力」は音高調節においてフィードフォワード制御様式であるのに対して、音圧調節においてはフィードバック制御様式であることが示唆された。本研究の成果は演奏指導現場で伝えられている制御方法とは明らかに異なることから、金管楽器演奏の研究を発展させるうえで意義深い。これらの研究成果は、国内学会3件、国際学会1件で公表するとともに、一般市民の方を対象にしたセミナーを開催することで一般の方にも広く研究成果を伝えた。現在は、原著論文として運動制御関連の国際誌に投稿する準備を行っている。
|