2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26750339
|
Research Institution | Japan Women's College of Physical Education |
Principal Investigator |
大槻 曜生 日本女子体育大学, 公私立大学の部局等, 助教 (00710667)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 動脈の伸展性 / 筋の柔軟性 / 超音波組織ドプラ法 |
Outline of Annual Research Achievements |
前脛骨動脈壁の伸展性と隣接する前脛骨筋の伸展性について,若年女性を対象に,安静時・足底屈ストレッチ・回復時の間,超音波組織ドプラ法で計測した.測定対象とする動脈壁と隣接筋の両部位が同時に超音波画面に入るよう超音波プローブを走査し,動画を連続的に記録した.その結果,安静時もストレッチ時も,前脛骨動脈壁の伸展性が高い人は隣接する前脛骨筋の伸展性も高く,両者は良く相関することが分かった.また,前脛骨動脈壁の伸展性と隣接筋の伸展性はストレッチ中に低下したが,関節角度を戻して5分経過した後も安静時より低いまま維持されることが分かった. 続いて,一定期間ストレッチを負荷した場合に伸展性の適応が見られるかどうかを調べるため,被検者自身が簡便に足関節の底屈を行える装置を制作した.適切な実験内容を考案するにあたり,ストレッチに対する一過性の応答を詳しく調べるため,予備的実験を行って結果を検討している.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
ストレッチ装置を実験に合わせて制作することに時間を要したこと,一過性ストレッチは伸展性を低下させるという結果を受けて,その詳細な応答を知った上でストレッチを繰り返した際の適応を調べる必要性が生じたことによって,当初の計画よりも遅れている.
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでのデータをまとめた論文を公表する. 一過性のストレッチによる動脈壁と隣接筋の伸展性の低下はストレッチ後どの程度持続するのか,ストレッチ時間を長くした際に伸長刺激を受けている最中に両者の伸展性は変動するのか,ストレッチ刺激を繰り返した際の伸展性の短期的な応答等を,予備的実験の結果から推測し,その上で本実験の内容を決定する.本実験を行い,データの分析・まとめを行う.
|
Causes of Carryover |
実験の被検者謝金として使用する予定である.
|