• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

日内運動タイミングが生活習慣病予防に及ぼす影響―時計遺伝子の朝型夜型に着目して―

Research Project

Project/Area Number 26750351
Research InstitutionUniversity of East Asia

Principal Investigator

宮崎 亮  東亜大学, 人間科学部, 講師 (20531908)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywords身体活動量 / 遺伝子多型 / 概日リズム
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、研究代表者の異動により、研究フィールドの変更および研究デザインの修正が必要となった。そのため本年度は、新たな研究フィールドの探索および平成27年度実施予定の研究の準備を中心に実施した。その結果、山口県内を中心に数か所の研究フィールドを獲得し、すでに平成27年4月よりデータ取得を進めている。質問紙および活動量計などのデータを取得し、身体活動の朝型夜型と医学データとの関係を検討する予定である。また、平成26年度は、平成27年度に実施予定の研究で対象とする時計遺伝子群の選定を行った。以上の成果を踏まえ、今年度は、身体活動の朝型夜型パターンを規定している要因を探り、さらに時計遺伝子群を測定し、身体活動リズムとの関連を検討する実験も実施予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究代表者の異動により、研究フィールドの変更および研究デザインの修正が必要となった。そのため、平成26年度の達成度は、予定よりやや遅れている。しかし、平成26年度に実施予定であった研究は、山口県内の中高齢者を対象に、平成27年4月よりすでに開始しており、研究の遅れは最小限で収まっている。また、平成27年度に実施予定の研究も、上記の理由により、研究デザインの修正を加えたうえ、順次実施予定である。

Strategy for Future Research Activity

平成27年夏までに、山口県内のフィールド、および複数施設の協力を得て、合計数百人単位のデータを取得予定である。また、活動量計データが予定より多く得られる見込みである。これらのことにより、中年者だけではなく、広く後期高齢者まで対象年齢を広げることが可能になり、身体活動の朝型夜型パターンについて、より精度の高い分析ができると考えている。さらに、本年度は、時計遺伝子群の日内動態と身体活動リズムとの関連を分析する。時計遺伝子群を経時的に測定し、時計遺伝子群の推移、遺伝子多型と運動タイミングとの関連などを分析する予定である。

Causes of Carryover

研究代表者の異動により、研究フィールドの変更および研究デザインの修正が必要となった。そのため、平成26年度使用予定であった予算を、予定をずらして今年度使用する。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成26年度に予定していた実験を平成27年度に実施するため、変更は予算の使用時期等に限られる。具体的には、疫学研究に必要な人件費、質問紙印刷費、分析費等が該当する。また、時計遺伝子群の測定に関しては、測定機器はすでに保持しているため、消耗品(採血管、注射針等)や時計遺伝子解析に必要な試薬および消耗品に対する予算を見込んでいる。また、情報交換や学会で研究成果を公表するために必要な出張経費、および論文発表の際の諸経費(英文校正など)も計上している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Pedometer- and accelerometer-based exercise in subjects with diabetes mellitus2015

    • Author(s)
      Miyazaki R, Kotani K.
    • Journal Title

      Minerva Endocrinologica

      Volume: 40(2) Pages: 145-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of a year-long pedometer-based walking program on cardiovascular disease risk factors in active older people2015

    • Author(s)
      Miyazaki R, Kotani K, Tsuzaki K, Sakane N, Yonei Y, Ishii K
    • Journal Title

      Asia Pac J Public Health

      Volume: 27(2) Pages: 155-163

    • DOI

      10.1177/1010539513506603

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 20歳以上日本人男女1万例における骨格筋量の加齢変化2015

    • Author(s)
      宮崎亮,石井好二郎,綾部誠也,三輪佳行,吉川敏一,森脇久隆,長谷川力,平石貴補,鳥居和久,日比野佐和子,高橋洋子,米井嘉一
    • Organizer
      第16回日本健康支援学会年次学術大会
    • Place of Presentation
      あいれふ(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-03-08 – 2015-03-08
  • [Presentation] 中高齢者男女における骨格筋量と連続歩行時間,インスリン様成長因子およびBMIとの相互関係2014

    • Author(s)
      宮崎亮,米井嘉一,綾部誠也,石井好二郎
    • Organizer
      第35回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      フェニックスシーガイアリゾート コンベンションセンター(宮崎県宮崎市)
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-25
  • [Presentation] 1.5年間の身体活動増加プログラム期間における中高齢者の筋量変化とインスリン感受性との関連2014

    • Author(s)
      宮崎亮,米井嘉一,綾部誠也,石井好二郎
    • Organizer
      第69回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2014-09-19 – 2014-09-19

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi