2016 Fiscal Year Annual Research Report
Examining States and Factors of Biting in Nursery School
Project/Area Number |
26750358
|
Research Institution | Kawasaki College of Allied Health Professions |
Principal Investigator |
中川 智之 川崎医療短期大学, 医療保育科, 准教授 (50462049)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 「かみつき」行動 / 保育所保育 / 気温・湿度・気圧 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成28年度は、保育所における「かみつき」行動の記録と、気温・湿度・気圧の記録を用いて、保育所保育における「かみつき」行動の実態とその要因について検討した。 具体的には、1歳児クラスにおける12ヶ月にわたる「かみつき」行動の状況を明示するとともに、「かみつき」行動と曜日や月齢との関係、子ども同士の関係等について分析した。その結果、当該保育所の1歳児クラスでは、①1年間を通して「かみつき」行動を全く受けない子どもは1名もいなかった、②1年間を通じて子どもの8割以上が「かみつき」行動を示した、③「かみつき」行動は月曜日に最も多く、週末にかけて減少傾向にあった、④「かみつき」行動は月齢22~26ヶ月に最も多かった、⑤「かみつき」行動を頻回に受けるのは活発に遊ぶ子どもであり、逆に受ける回数が少ないのは友達との関わりが少ない子どもであったことなどを明らかにした。先行研究や保育所で聴取した内容を交えて、子どもの生活リズムの調整や活動時の子どもの密度を減らす工夫の重要性について指摘した。 また、記録した1日の気温・湿度・気圧と「かみつき」行動との関連について検討した。具体的には、気温・湿度・気圧それぞれの平均値により高群(上位3分の1)・中群(中位3分の1)・低群(下位3分の1)に分類し、0~2歳児クラスにおける「かみつき」行動発生日との関連を分析した。その結果、気温に注目すると、1歳児クラスにおいては、前日から気温の上昇した日に多く発生していた。湿度に注目すると、1歳児クラスでは、高群及び低群に、2歳児クラスでは中群に、「かみつき」行動の発生が若干多かった。また、前日から湿度が低下した日、あるいは翌日に低下する日に、発生日が多い傾向が見られた。気圧に注目すると、2歳児クラスでは気圧の低い日にかみつき行動が多く見られた。1歳児クラスでは、前日・翌日との気圧差が大きい日に発生日が多かった。
|
Research Products
(4 results)