• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Moral Perception in Aristotle's Ethics and Its Contemporary Significance

Research Project

Project/Area Number 26770007
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

立花 幸司  熊本大学, 文学部, 准教授 (30707336)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsアリストテレス / 徳倫理学 / 道徳知覚 / 教育 / 脳神経倫理学 / 宇宙
Outline of Annual Research Achievements

本研究の研究課題は「アリストテレス倫理学における道徳知覚とその現代的意義の研究」である。この課題は、アリストテレス倫理学のもつ優れたアイデアの一つである「道徳的事実を把握する〈道徳知覚〉」という考え方について、その内実を明らかにし、そしてその考え方が現代においてもつ意義を解明することである。
最終年度にあたる2016年度は、これまでの研究成果を踏まえながら、本課題全体の総括をおこなった。まず、道徳知覚という考え方がどのように生じたのかについて、アリストテレス研究の巨匠であるデイヴィッド・ロスに着目し、研究史を辿りながら「デイヴィッド・ロスについての一考察:道徳規則と道徳知覚」と題した研究発表をおこなった。これは、本研究課題で実施した手稿の調査結果も反映した研究発表である。また、徳の習得と発揮の研究のありかたについて、脳神経科学や宇宙医学との接点の可能性についてすでに刊行した論文をふまえ、さらなる展開として研究発表も複数実施した。いずれの発表も、本研究課題の成果として刊行した論文を土台にして、意義についてさらに検討したものである。ほかにも、これまでの研究成果をふまえた論文も刊行し、アリストテレスの道徳知覚という考え方のもつ特徴とその現代的意義について、本研究課題を俯瞰できる成果を挙げることができた。
研究期間全体を通じて、アリストテレスの考えた道徳知覚の内実をアリストテレス研究として明らかにした一方で、そのアイデアが、道徳教育の場面や社会規範の習得の場面、そうした規範性の習得における科学技術の適用の場面、規範性の喪失の場面などにおいて、知覚の習得と喪失という観点から意義のある視座を提供できることも明らかにした。以上により、本研究課題について成果を挙げることができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] アリストテレス:幸福・労働・エンハンスメント2016

    • Author(s)
      立花幸司
    • Journal Title

      POSSE 特集:働き方改革「技術ユートピアの幻想」

      Volume: 33 Pages: 208-219

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] デイヴィッド・ロスについての一考察:道徳規則と道徳知覚2016

    • Author(s)
      立花幸司
    • Organizer
      西日本哲学会第67回大会
    • Place of Presentation
      熊本学園大学
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-03
  • [Presentation] Space Life Science and Ethical Considerations2016

    • Author(s)
      立花幸司
    • Organizer
      10th Kumamoto University Bioethics Roundtable
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2016-11-20 – 2016-11-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Space Neuroethics2016

    • Author(s)
      立花幸司
    • Organizer
      International Neuroethics Society--10th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Westin San Diego Gaslamp Quarter, San Diego, USA
    • Year and Date
      2016-11-11 – 2016-11-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Human Life and Ethics in Outer Space2016

    • Author(s)
      立花幸司
    • Organizer
      SoCIA2016: Social and Conceptual Issues in Astrobiology
    • Place of Presentation
      Clemson University, SC, USA
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-25
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi