• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

比較映画史研究―無声映画期における反古典的形式の形成と展開―

Research Project

Project/Area Number 26770069
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小川 佐和子  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (90705435)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords映画史 / 第一次世界大戦 / 初期映画 / 芸術学 / 大衆文化
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、19世紀末から1920年代にかけて、主要な映画産業国の映画形式の変遷と他芸術との関連を実証的・多角的に解明するものである。
本年度の成果は以下の通りである。(1)本研究の出発点である博士学位論文『1910年代の比較映画史研究ー初期映画から古典的映画への移行期における映画形式の形成と展開』をもとに、研究書『映画の胎動ー1910年代の比較映画史』を人文書院より上梓した(2016年2月)。(2)海外の一次資料収集と映画調査のため、ボローニャ国際復元映画祭(6月)およびポルデノーネ無声映画祭(10月)に参加した。本映画祭では、とりわけ100年前の映画特集に注目し、まとまった復元成果を分析することができた。(3)ルーヴァン大学(ベルギー)にて、上記研究書に関する報告を行った。また日本映像学会第41回大会にて、第一次世界大戦と日本映画に関する研究報告を行い、それを発展させた英語による講演をトリニティ・カレッジ・オブ・ダブリンにて行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

海外の映画祭および研究機関において資料調査を実施し、多くの映画フィルムおよび一次史料を発見すると共に、これまでの成果をまとめて、研究書を上梓することができた。その間に国内外で複数の研究報告も行うことができたため、研究は当初の計画以上に進展していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

来年度も引き続き海外での資料調査を行い、かつ映画祭に参加し、初期のヨーロッパ映画の試写および一次史料を収集する予定である。また、その成果にもとづき論文の執筆を行う。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ダンヌンツィオと第一次世界大戦期のイタリア無声映画2015

    • Author(s)
      小川佐和子
    • Journal Title

      ダンヌンツィオに夢中だった頃

      Volume: - Pages: 220-232

  • [Journal Article] 映画と視覚芸術:帝政期ロシア映画における空間の画家エヴゲーニイ・バウエル2015

    • Author(s)
      小川佐和子
    • Journal Title

      人文学報

      Volume: 107 Pages: 1-29

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Images of Global Conflict: Japanese Representations of the First World War2016

    • Author(s)
      Sawako Ogawa
    • Organizer
      World War I and Japanese Cinema: From Actuality to Propaganda
    • Place of Presentation
      Trinity College Centre for War Studies with the Centre for Asian Studies
    • Year and Date
      2016-03-22
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Japanese Film on its Way into Modernity: The Confrontation with Foreign Films during the 1910s and 1920s2015

    • Author(s)
      Sawako Ogawa
    • Organizer
      Media Business Archeology: Japanese Politics, Culture and Mass Media Business, 1910s – 1930s
    • Place of Presentation
      Katholieke Universiteit Leuven
    • Year and Date
      2015-12-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 実写からプロパガンダへ:日本における第一次世界大戦映画2015

    • Author(s)
      小川佐和子
    • Organizer
      日本映像学会第41回大会
    • Place of Presentation
      京都造形芸術大学
    • Year and Date
      2015-05-31
  • [Book] 映画の胎動:一九一〇年代の比較映画史2016

    • Author(s)
      小川佐和子
    • Total Pages
      366
    • Publisher
      人文書院

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi