• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

日本近世における旅の歴史的特質の解明

Research Project

Project/Area Number 26770213
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高橋 陽一  東北大学, 東北アジア研究センター, 助教 (40568466)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords近世 / 旅 / 道中日記 / 紀行文 / 景勝地
Outline of Annual Research Achievements

現代のような旅の大衆化状況が最初にあらわれたのが、近世(江戸時代)である。本研究は現代的な旅の源流を辿り、当該期の旅の歴史的特質を解明することを目的としている。交付2年目にあたる2015年度は、これまでの作業を継続すると共に、成果のまとめに向けた準備作業も行った。
従来からの作業については、近世の旅行者の記録(道中日記・紀行文)の収集を続けつつ、旅の年代・ルート・日数などの項目でサンプルを統計化し、旅の特徴を把握することに重点を置いた。調査先は従来は東北や関東の史料保存機関が多かったが、当該年度は新潟や福岡方面にも足をのばした。また、旅先となる地域に関しては、近世に景勝地として知られた出羽国象潟(現秋田県にかほ市象潟町)に関する史料の収集と分析を進めた。調査先は象潟郷土資料館である。景勝地の近世的展開をこれまで試みられなかった環境史的な観点を盛り込んで検証することにしており、結果をまとめた論稿を2016年度に発表する予定である。
成果のまとめに関しては、まず旅の記録の分析結果を「近世における旅の行程とその特徴―道中日記の統計的分析―」と題し、学会(2015年度東北史学会大会)で報告すると共に、一般向けの公開講座等でも発表した。また、旅行史関係のほか、文化人類学・観光地理学・観光人類学といった隣接分野の文献を入手し、研究史の整理を進めた。これらを踏まえ、近世における旅の歴史的特質を、旅行者・旅先地域・領主権力それぞれの観点から明らかにする作業を現在進めており、成果として最終年度の2016年度に単著『近世旅行史の研究』を公刊する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

サンプルとなる史料を前年度までの調査で数多く収集することができ、2015年度はその分析にある程度専念することができた。また、学会等での発表で様々な意見をもらい、幅広く知見を得ることができた。関連文献の読み込みも順調に進み、2016年度刊行予定の著書については、出版社から協力の承諾を得ている。

Strategy for Future Research Activity

2015年度の調査と史料分析の結果を数本の論稿にまとめるなど、成果となる単著の刊行に向けた準備を進めることを最優先したい。単著は学術書であるため一般の目にはとまりにくい。そこで、担当することが決まっている一般市民向けの講座等で研究のエッセンスを伝えるようにしていきたい。
一方、サンプルとなる史料は多ければ多いほど議論に厚みが出る。西日本をはじめ、これまで未調査であった地域での調査を可能な範囲で実施し、引き続き史料の収集に努めたい。

Causes of Carryover

各地での調査が必要なサンプル史料の収集、および協力者が必要な史料の所在状況リストの作成が順調に進んだため、旅費等に余剰が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究史の整理に必要な文献(学術書)については、収集が不十分であり、今後も購入等により収集を進める。また、サンプル史料収集のための調査も可能な限り継続する。とりわけ西日本など勤務地から遠方にあたる地域での調査を検討しており、旅費を出費する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 石碑のある風景―近世の旅行者と松島2015

    • Author(s)
      高橋陽一
    • Journal Title

      書道美術新聞《別冊》 千書万香

      Volume: 26 Pages: 20-28

  • [Presentation] 近世における旅の行程とその特徴―道中日記の統計的分析―2015

    • Author(s)
      高橋陽一
    • Organizer
      2015年度東北史学会大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2015-10-04 – 2015-10-04
  • [Book] 近世旅行史の研究―信仰・観光の旅と旅先地域・温泉―2016

    • Author(s)
      高橋陽一
    • Total Pages
      451
    • Publisher
      清文堂出版
  • [Remarks] 東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門

    • URL

      http://uehiro-tohoku.net/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi