• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

国連平和ミッションの戦略的統合アプローチと人道支援―比較事例分析を通じて

Research Project

Project/Area Number 26780102
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

上野 友也  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (10587421)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords人道支援 / 国連平和維持活動 / 国連平和ミッション / 国連安全保障理事会 / 文民の保護 / 子どもの保護 / 女性の保護
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、平成26年度から平成28年度にかけて、国連平和ミッションにおける戦略的統合アプローチの比較事例分析を実施するものである。比較事例研究を進める前に、戦略的統合アプローチの動向をマクロに把握する必要が出てきた。とくに、国連安全保障理事会における文民・子ども・女性の保護に関する決議と、その制度の設計に関する調査をする必要がある。このようなマクロな分析を実施しないで、比較事例研究のようなミクロな分析を実施しても、研究の妥当性が維持できないことがわかってきた。
平成27年度では、戦略的統合アプローチのなかでも、国連平和維持活動と文民・子ども・女性の保護に関する研究を進めた。国連安全保障理事会は、1999年に文民の保護に関する決議を採択し、それ以降、文民、子ども、女性の保護に関する一連の決議を採択している。これらは、文民を保護する任務を国連平和活動に与えることになり、国連平和維持活動は、それまで文民の保護を任務としてきた人道支援機関との協働が求められることになった。このことを受けて、戦略的統合アプローチを考察する上で、最近の国連安全保障理事会における決議の動向と制度の設計について研究する必要があると考えた。
平成27年度では、武力紛争における女性の保護に関する論文、子どもの保護に関する論文を作成し、文民の保護に関する研究を国内学会で報告し、それを論文として公表した。このようにして、国連安全保障理事会の決議の採択と制度の設計について研究を進めているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成26年度から平成28年度にかけて、国連平和ミッションにおける戦略的統合アプローチの比較事例分析を実施する予定であった。平成26年度、27年度には国連コソヴォ暫定行政ミッション(UNMIK)と、人道・開発機関から構成される国連コソヴォ・チーム(UNKT)との関係を文献等で調査し、インタビューを現地で実施することになっていたが、十分に調査研究を実施できなかった。

Strategy for Future Research Activity

本研究では、国連平和ミッションを事例とした戦略的統合アプローチの比較事例研究を実施することを目標としていたが、比較事例研究ではなく単独事例研究を実施することが現実的な研究方針となってきた。そこで、平成28年度に関しては、国連コソヴォ暫定行政ミッションでのインタビューを実現させるために調整を図ることにしたい。
比較事例研究を単独事例研究にした場合でも、研究の妥当性を確保するために、国連安全保障理事会における文民・子ども・女性の保護に関する研究をさらに進めて、マクロな分析とミクロな分析を統合した研究方法を再構築する必要がある。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 国連安全保障理事会による文民の保護―シリア難民と国内避難民に対する保護―2016

    • Author(s)
      上野友也
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告(人文科学)

      Volume: 64(2) Pages: 41-50

  • [Journal Article] 「女性・平和・安全保障」―国連安保理決議1325(2000)の履行に向けた制度化を中心に―2015

    • Author(s)
      上野友也
    • Journal Title

      国連研究

      Volume: 16 Pages: 65-84

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 「文民の保護」は難民を保護するのか―国連安全保障理事会による 「文民の保護」とその可能性2015

    • Author(s)
      上野友也
    • Organizer
      日本平和学会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-28
  • [Book] 国際関係のなかの子どもたち2015

    • Author(s)
      初瀬龍平・松田哲・戸田真紀子ほか
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      晃陽書房

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi