2015 Fiscal Year Research-status Report
施政権返還後の沖縄米軍基地と日米沖関係-1970年代を中心に
Project/Area Number |
26780112
|
Research Institution | Okinawa International University |
Principal Investigator |
野添 文彬 沖縄国際大学, 法学部, 講師 (00636540)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 沖縄米軍基地 / 沖縄基地問題 / 日米同盟 / 沖縄 / 海兵隊 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、次のような研究実績があった。第一に、東京へ出張し、国立国会図書館や外務省外交史料館で、外務省や防衛庁、自衛隊に関する資料を収集・分析した。具体的には、外務省外交史料館で、日米政策企画協議の議事録や、1975年の三木武夫首相や宮沢喜一外相の訪米などについての史料を収集・分析した。国会図書館では、防衛省防衛研究所による防衛官僚や自衛隊へのオーラルヒストリーを分析した。これによって、1970年代から1980年代にかけての日米関係や沖縄米軍基地をめぐる諸問題について検討した。第二に、元外交官にインタビューを行い、沖縄返還から1990年代にかけての沖縄米軍基地に対する日本政府の政策について話を伺った。これによって、文書資料からは知ることのできない、日本政府内の認識や日米間のやり取りを知ることができた。インタビューを行うため、ICレコーダーを購入した。第三に、沖縄県公文書館で、屋良朝苗文書や平良好市文書を収集・分析し、沖縄返還直後の沖縄県知事が米軍基地をめぐる問題にどのように取り組んでいたかを調査した。第四に、本課題で取り組んでいる、沖縄返還実現以降の時期の歴史をより広い文脈に位置づけるために、戦後の沖縄史や日米関係史についての文献や資料を収集・分析した。最後に、これまでの研究を通して明らかになったことをまとめ、論文と単著、そして共著の執筆を進めた。論文は、2015年12月に、「ベトナム戦争後の在沖海兵隊をめぐる日米関係」として、『同時代史研究』第8巻に掲載された。また、共著論文として、屋良朝博ほか『沖縄と海兵隊ー駐留の歴史的展開』(旬報社、2016年刊行予定)所収の、「序論」と「1970年代の在沖海兵隊の再編と強化」を執筆した。さらに、現在、沖縄返還後の沖縄米軍基地をめぐる日米関係についての単著を執筆中であり、次年度に刊行予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究を行う上で海外への史料調査を行うことはできなかったが、東京での資料調査を前年度に引き続いて行うことができたことや、これまでの進めてきた研究をまとめ、学術論文や共著論文の形で発表するべく執筆を進めることができたことはよかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究推進のための、第一に、海外への史料調査を行い、不足している史料を収集する。具体的には、米国のニクソン大統領図書館やオーストラリアの国立公文書館への調査を計画している。第二に、これまでの研究のまとめとして、単著を完成させ、出版するべく、執筆を進めることである。
|
Causes of Carryover |
前年度までの研究をまとめ、発表するために学術論文や共著論文の執筆に力を注いだことや、別の研究プロジェクトのための東京出張や海外出張の予定が入ったため、計画していたように米国の国立公文書館や大統領図書館への史料調査を行うことができなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度については、研究実績の発表準備のための時間や他の研究プロジェクトに費やす時間との調整を図りながら、今年度行う事の出来なかった、米国や豪州への史料調査を行いたいと考えている。特に、他の研究プロジェクトについてはすでに見通しがついたため、本研究に専念して史料調査と執筆活動を行うことができると思われる。
|
Research Products
(4 results)