• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

四日市コンビナートにおける防災・事業継続のための企業間連携の現状と課題

Research Project

Project/Area Number 26780221
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

藤川 なつこ  神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 准教授 (30527651)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsコンビナート / 高信頼性組織 / 危機管理 / リスクマネジメント / 組織事故 / 組織間関係 / 組織学習 / 経営組織
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、高信頼性組織における不測事態に対するマネジメントおよびリスク管理の過程を、組織間関係と組織間学習の視点から考察することで、四日市コンビナートにおける防災・事業継続のための企業間連携の現状と課題を解明すべく、研究を進めている。
研究実施の2年目である平成27年度は、前年度の理論研究によって構築したモデルを基に、インタヴュー調査を実施した。四日市コンビナートで開催された産業安全塾、山陽人材育成講座および京葉臨海コンビナート人材育成講座の調査を通じて、コンビナートの安全性向上のための企業間連携を通じた組織間学習の仕組みの実態と課題について考察した。
上記のような高信頼性組織化を図る地域連携を通じた人材育成の仕組みの考察を通して、コンビナート立地企業、行政および地域の大学が連携して人材育成を行うことで、協力関係および安全文化をネットワーク内に構築するとともに、マインドフルな人材を育成していくことが、地域社会の防災力の向上に寄与することを明らかにした。
また、上述した研究内容は、(1)産業・組織心理学会第31回全国大会、(2)日本情報経営学会第71回全国大会および(3)International Symposium on Social Sciences and Management (ISSSM 2016)(共同発表)、における学会報告という研究成果に繋がった。
以上のように、平成27年度の研究を通じて、コンビナートの組織間関係の特性の解明およびコンビナートが高信頼性組織群化するために求められる条件の解明が進められた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度の研究においては、前年度の理論研究によって構築したモデルを基に、インタヴュー調査を実施した。第1 に、高信頼性組織群では、どのようにして組織間学習が行われているのか、またどのような組織間学習の障害が生じうるのか、さらにそうした障害に対してどのような克服方法が採られているのか、を明らかにした。
この研究内容は、学会発表3件(共同発表1件を含む)という一定の研究成果を残した。
以上のように、平成27年度においては、四日市コンビナートにおける組織間学習および組織間学習の障害の解明を進めることができたが、他方で、次年度に実施する高信頼性組織の組織間学習モデルの有効性の検証、に向けた準備という点では課題を残していることから、研究達成度は「おおむね順調に進展している」と自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は、前年度に実施した調査の分析結果を研究成果としてまとめる。インタヴュー調査で得られた結果を基にして、理論研究で構築した高信頼性組織の組織間学習モデルの有効性を検証する。さらに、防災・事業継続のための組織間学習を行うことができている組織とできていない組織の間の組織特性の比較分析を行う。
以上の研究を通して、組織間関係および組織間学習の視点から高信頼性組織群(特に、四日市コンビナート)における防災・事業継続のための企業間連携の現状と課題を解明する。

Causes of Carryover

本研究課題の研究計画作成後の2014年1月、三菱マテリアル四日市工場で組織事故が発生した。その組織事故の影響を受けて、平成26年度研究開始当初、四日市コンビナートでは調査が困難な状況にあったため、平成26年度に次年度使用額が生じた。その影響により、平成27年度においても次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

設備備品費:関連研究の精査のための書籍・資料入手費用
旅費:調査旅費、研究打合せ旅費、学会発表のための国内旅費
謝金等:アンケート調査・インタヴュー調査に係る研究補助謝金

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Tentative Research on High Reliability Organization (HRO): Through a case of amid-sized airport2016

    • Author(s)
      Kobashi, T., Fujikawa, N. and Konomi, N.
    • Organizer
      International Symposium on Social Sciences and Management (ISSSM 2016)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-02-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 組織フィールドにおける高信頼性組織化のダイナミクス:信頼性と正統性の獲得・損失プロセスに関する考察2015

    • Author(s)
      藤川なつこ
    • Organizer
      日本情報経営学会第71回全国大会自由論題報告
    • Place of Presentation
      尾道市立大学(広島県尾道市)
    • Year and Date
      2015-11-15
  • [Presentation] 高信頼性組織化のための地域連携のあり方:コンビナートにおける防災・事業継続のための人材育成2015

    • Author(s)
      藤川なつこ
    • Organizer
      産業・組織心理学会第31回全国大会報告
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-08-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi