• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

無形資産会計に係る歴史的研究

Research Project

Project/Area Number 26780261
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

山内 暁  早稲田大学, 商学学術院, 准教授 (10386542)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords無形資産
Outline of Annual Research Achievements

2015年度は、本研究課題に関連する成果として書籍(分担執筆)および論文(単著)2本を公表した。
分担執筆(書籍)「IFRSの会計思考―過去・現在そして未来への展望(企業結合プロジェクト(第4章)‐企業結合会計基準にみられる取得原価主義会計の変容とその時点)」においては、IASC/IASBによる企業結合会計にかんする公表物を歴史的に渉猟し、それら公表物において示されている企業結合時に発生する(暖簾以外の)無形資産、暖簾、負の暖簾の会計処理方法について網羅的に整理し、そこにみられる歴史的な変化を分析した上で、伝統的な会計の変容に繋がる変化と、そのような変容には繋がらない変化を明らかにした。また、IFRS採用企業における貸借対照表で認識されている企業結合により取得された無形資産の実例も整理した。
また、論文「米国会計基準における負の暖簾の会計処理方法に係る歴史的変遷―取得原価主義会計の重視から揺らぎ・そして変容へ」では、負の暖簾の会計処理方法について、米国における公表物を網羅的に渉猟し、そこにみられる取得原価主義会計の揺らぎと変容を浮き彫りにし、それを示す事例もとりあげた。
さらに、論文「全部暖簾の構成要素に係る分析-IFRS任意適用企業における全部暖簾の事例を中心に」では、日本におけるIFRS任意適用企業にみられる全部暖簾の事例を整理・分析することにより、そこにみられる特徴を明らかにした。現行制度のもとで暖簾として一括して測定・認識されている全部暖簾の構成要素を詳細に分解してみると、一括して認識された暖簾のみからは確認することのできない多様な会計処理が、各企業結合において行われていることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2015年度の目標のひとつであった無形資産会計に係る実務が確認できる歴史的な資料(財務諸表における表示や開示)の収集について、完了させることができなかった。

Strategy for Future Research Activity

今後は引き続き、無形資産会計に係る実務が確認できる歴史的な資料(財務諸表における表示や開示)の収集を行い、それを完了させる予定である。

Causes of Carryover

2015年度の目標のひとつであった無形資産会計に係る実務が確認できる歴史的な資料(財務諸表における表示や開示)の収集について、複数の研究補助者を雇用して作業を行っていたが、その作業を完了させることができなかった。その理由のひとつとして、作業途中で人手が不足してしまったことにより、じゅうぶんな雇用時間を確保できなかったことがあげられる。その分、次年度使用額が生じることとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

引き続き研究補助者を雇用し、無形資産会計に係る実務が確認できる歴史的な資料(財務諸表における表示や開示)の収集を行い、それを完了させる予定である。2015年度に確保できなかった雇用時間は、2016年度に確保する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 全部暖簾の構成要素に係る分析-IFRS任意適用企業における全部暖簾の事例を中心に2015

    • Author(s)
      山内暁
    • Journal Title

      ディスクロージャーニュース10月号

      Volume: 30 Pages: 37 - 53

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 米国会計基準における負の暖簾の会計処理方法に係る歴史的変遷 : 取得原価主義会計の重視から揺らぎ・そして変容へ2015

    • Author(s)
      山内暁
    • Journal Title

      會計

      Volume: 188(2) Pages: 202 - 216

    • Acknowledgement Compliant
  • [Book] IFRSの会計思考―過去・現在そして未来への展望(山内暁担当:企業結合プロジェクト(第4章)‐企業結合会計基準にみられる取得原価主義会計の変容とその時点)2015

    • Author(s)
      辻山栄子(編集)・秋葉 賢一・羽根佳祐・松本 敏史・藻利衣恵・山内暁・山﨑尚・山下奨・米山正樹
    • Total Pages
      39
    • Publisher
      中央経済社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi