2014 Fiscal Year Research-status Report
大規模都市再開発期における社会周縁層の空間的滞留と社会的排除に関する国際比較研究
Project/Area Number |
26780286
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
田中 研之輔 法政大学, キャリアデザイン学部, 准教授 (30513204)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 現代都市再開発期 / 空間的隔離 / 社会的排除 / 国際比較分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、現代都市再開発期における社会周縁層の空間的滞留と社会的排除との<社会-空間の動態的連関>を国際比較分析によって明らかにすることを目的とする。分析対象である社会周縁層について、本研究では、①国内都市部の非正規雇用ならびに失業者へのインテンシブなフィールドワーク調査、②米国非正規滞在移民への現地労働追跡調査、③社会周縁層を対象にしている国際的な社会学者(現在では、11カ国)との比較分析を3年間で計画的に行っていく。本研究では、これまで申請者が13年間にわたり継続的に行ってきた『都市周縁層の国際比較社会学』の成果をまとめる集大成の3年間として位置づけている。 その上で第一に、現代都市再開発期に顕著案な空間的隔離の今日的手法である「ジェントリフィケーション」・「ゲイティッド・コミュニティ」の余波で都市の周縁へと追いやられ「単身低賃仮宿、路上生活」をする者たちの<社会層>の生活世界の分析を行った。第二に、都市周縁層の社会的排除に関する社会-政策過程分析を展開した。そして、第三に、本研究で取り組む日米比較分析とともに申請者を含む「都市周縁層に関する国際ネットワーク」に所属する英国・スペイン・中南米諸国の研究者との国際比較分析を展開していく。 本年度は、米国西海岸とアジア諸国での現地調査を重点的に実施した。そのフィールド成果は、次年度以降、論文・著作物として刊行に向けて準備していく。なお、国内の不安定労働者層への労働現場のフィールドワークも実施してきた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の前提として、次の三点の歴史的・社会的変化をおさえておかねばならない。第一に、都市滞留層の激増である。とくに、1970年中期以降に米国でみられるのは、フォード主義の衰退にともなう安定的賃金労働者の減少とそれと反比例して激増した不安定賃金労働者が増加した。不安定層の増加は、第二に、社会的精神的不安の上昇+蔓延である。そして、第三に、グローバルな資本と労働の流動化である。これらの問題は、生起時期や程度の差はあれ、先進諸国において共通にみられる歴史的変化であり、近年、わが国でも議論されている問題群である。これらの社会歴史的変化の生産・再生産の駆動要因となっているのが、新自由主義政策下の国家の経済的義務の縮小であり、空間的滞留層への強行施策である。こうした刑罰体制の有効性は、(1)インフォーマル経済への労働力流入の抑止、(2)見捨てられ人の強制収容、(3)刑罰部門に関する日常生活領野での国家的役割の再強化にある。 現代都市再開発期における社会周縁層の空間的滞留と社会的排除に関する国際比較研究を進めていくために、本研究では、1)社会政策過程分析――新自由主義国家の社会福祉政策と空間隔離の施策(平成26年度重点課題)、2)都市空間分析―「ジェントリフィケーション」「ゲイティッド・コミュニティ」(平成26年度と平成27年度の継続重点課題)、3)労働・生活世界分析―リフレクシブ・フィールドワーク(平成26年度~平成28年度以降の継続調査)の三つの分析を計画的に進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究では、現代都市再開発期における社会周縁層の空間的滞留と、社会的排除の施策を強化する社会動向について、フィールドデータと最新の理論的視座とを対話させ、国際比較の視点を導入して緻密な社会学的実証分析を展開していく。本研究は、ピエール・ブルデューが警鐘を鳴らしている新自由主義国家がもたらす「生活の破壊」の内在的分析かつ国際比較分析として、独創性を持っている。また、本研究は、1~2年といった短期間での研究期間では、充実した内在的な国際比較分析を実施することは難しい。本申請に向けて、申請者がこれまで行ってきた米国での現地調査と、国際ネットワーク組織を最大限に活用し、さらに、本申請により3年間の中期的な研究[若手研究B]を計画的に遂行することで、大規模都市再開発期における社会周縁層の空間的滞留と社会的排除に関する先端的な国際比較研究として学内外で注目される研究成果をまとめていくことができる。また、現代的な社会問題を対象化していることもあり、社会的な注目度も極めて高いといえよう。
|
Research Products
(6 results)