• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

DV担当支援者による二次加害防止のためのスーパービジョン体制

Research Project

Project/Area Number 26780325
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

野坂 洋子  法政大学, 現代福祉学部, 助教 (60550704)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsスーパービジョン / DV / 支援者
Outline of Annual Research Achievements

本研究は「ドメスティック・バイオレンス関連法に基づく担当支援者による二次加害防止策の構築」をめざし、国内外の支援者の二次加害行動や現象に焦点を当て、その支援者が所属する組織の方針や業務規程によるスーパービジョン体制がもたらす二次加害防止策の構成要素への影響性を考察し、効果的な二次加害防止策の構図を創生することを目的としている。
2015年度は、日本のDV被害者支援組織に所属する支援者を対象にヒアリング調査を実施した。具体的には、DV被害者を対象とした緊急一時保護を行っている母子生活支援施設3施設の職員19名を対象に、フォーカスグループインタビューを行い、分析をしたところ、DV被害者支援の限界要素が結果的に二次加害発生に影響を及ぼしているかもしれないという仮説が見えてきた。これをふまえて2016年度は、本調査データの分析をさらに進めることと、アメリカにおいても同様のヒアリング調査を実施予定としていた。
2016年度は、2015年度に日本で実施したヒアリング調査にて収集したデータの分析をさらに進めたところ、DV被害者支援を行う支援者の二次加害の認識の様子と、DV担当支援者が行っているDV被害者家族への支援の質を高めるための要因の様相がわかってきたため、この結果の一部を投稿論文にて発表した。
アメリカにおいても同様のヒアリング調査を実施予定であったが、所属大学において急な業務が発生してしまったために、未実施のままとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

大学内の実習事務に関する学内外での調整作業等が発生し、その対応に約6か月間を要したために研究計画を遂行することが困難となった。
このため、アメリカにおけるヒアリング調査は未実施となり、遅れてしまうこととなった。

Strategy for Future Research Activity

日本においてすでに収集しているデータの分析・考察も未完了であること、そして、本研究の調査期間を考慮し、2017年度はすでに収集できているデータの分析・考察を丁寧に行うことにより、日本に焦点を当てた二次加害防止策の構図の創生を行う。また、その結果をまとめ、学会発表や論文投稿をしていく。

Causes of Carryover

大学内の実習事務に関する学内外での調整作業等が発生し、その対応に約6か月間を要したために研究計画を遂行することが困難となったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

日本においてすでに収集しているデータの分析・考察も未完了であること、そして、本研究の期間を考慮し、2017年度はすでに収集できているデータの分析・考察を丁寧に行うことにより、日本に焦点を当てた二次加害防止策の構図の創生を行い、学会発表や論文投稿を行う予定である。このため、主に学会出張旅費にて使用していく予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 暴力のある家庭環境で育った子どもへの支援2017

    • Author(s)
      野坂洋子
    • Journal Title

      現代福祉研究

      Volume: 17 Pages: 31-43

    • Open Access

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi