• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

地域活動参加と主観的well-beingをつなぐ心理社会的プロセスモデルの検討

Research Project

Project/Area Number 26780340
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

菅原 育子  東京大学, 高齢社会総合研究機構, 特任講師 (10509821)

Project Period (FY) 2015-03-01 – 2018-03-31
Keywords社会参加 / 主観的well-being / コミュニティ感覚 / ソーシャル・サポート・ネットワーク / 近隣関係
Outline of Annual Research Achievements

(1)社会活動と主観的well-being(ないしは近接する概念である、精神的健康、幸福感、満足感など)との関連や、関連するメカニズムに言及した先行研究のレビューを行った。活動参加が心身の健康や満足感と関連するという知見は高齢者を対象とした研究に多い一方で、他の年齢層ではほとんど見られず、また高齢者を対象とした研究においても、参加が心身の健康と関連するメカニズムの実証研究は限られた。若年層も含めた研究をレビュー対象とするために、活動については地域活動に限定せず、政治活動や育児支援などに広げた。また、well-beingについても、活動への満足感、心理社会的発達、家族への影響、などとの関連をみた研究について広く対象にすることで、若年層の研究を含めた。対象を広げても相関研究にとどまることを確認した。
(2)一般地域住民を対象とした既存データの二次分析を行い、地域活動とwell-beingの関連を検討した。その結果、関連のしかたが年齢群および所得により異なるという結果を得た。分析結果をまとめ平成28年度開催の国際学会に登録し受理された。
(3)先行研究のレビューと二次分析の結果を踏まえて、現在社会活動に関わっている一般成人を対象とした調査に向けた調査票作成を行った。地域活動以外の活動に参加している人、ならびに活動に参加していない人との比較を行うため、社会活動非参加者にも調査対象を広げ、アンケートを実施する計画で調査実施計画の改定を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定では、年度内に地域活動に参加している成人を対象とした調査を実施する予定であったが、先行研究のレビューの結果、地域活動に参加する効果を、それ以外の活動に参加することと比較して明らかにすることが必要であるとの結論に至った。当初とアンケート調査の対象者、調査内容を始めとする計画を変更したことから、調査の実施を延期した。

Strategy for Future Research Activity

今年度の前半に、若年から高齢者を対象としたオンライン調査を実施し、地域内での社会活動、その他の社会活動への参加状況、地域内外のサポートネットワークの広がり、地域コミュニティに対する感覚、そして主観的well-beingを測定する。横断調査の分析から、それらの変数間の相関関係を明らかにする。その上で、活動開始者を対象に追跡調査を実施し、社会関係および地域に対する意識が活動への参加を通していかに変化するかを明らかにする。
現在の課題は、若年の、追跡調査対象者の確保である。中年層および高齢者層に関しては追跡調査の協力団体との調整を進めているが、若年層の参加者が少ないため新たな協力団体を見つけ協力を依頼できるかが課題となっている。状況によっては、協力が得られる団体から順次調査を進めることも必要であると考えている。その場合は調査の実施と調査対象者の開拓を並行して実施していくように計画の変更修正をする。

Causes of Carryover

当該年度内にアンケート調査の実施まで行う計画であったのが、先行研究のレビューの結果、調査計画を変更したことにより、調査実施時期が次年度にずれ込んだ。このために前年度に使用する予定であった調査実施にかかる費用が次年度に繰り越されている。

Expenditure Plan for Carryover Budget

6月までに調査計画を見直し、6月から7月に調査を実施する。調査の実施、および調査データ分析のためのソフトウエアの購入で、次年度使用額を使用する計画である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] How social support and sense of community mediate between social participation and subjective well-being in different age groups: Based on a mail survey in a suburban area in Japan2016

    • Author(s)
      Ikuko Sugawara
    • Organizer
      International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi