2016 Fiscal Year Annual Research Report
Construction of developmental model based upon the cross-sectional and longitudinal feature of resilience characteristic by sex difference in middle and older people
Project/Area Number |
26780370
|
Research Institution | Kansai University of Welfare Sciences |
Principal Investigator |
堀田 千絵 関西福祉科学大学, 教育学部, 准教授 (00548117)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | レジリエンス / 中高年者 / 性差 / 認知機能 / 筋運動系機能 / 前頭葉機能 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、健康長寿の規定因であるレジリエンスが、性差によって影響を受けることを鑑み、その検討を可能にする評価ツールとしてのレジリエンス評価法の開発とレジリエンス増進のための包括的モデルを構築することにあった。これを達成すべく以下の目的を段階的に設定した。(1)中高年者におけるレジリエンス評価尺度の開発、 (2)(1)を用い、性差の影響を加味した上で、レジリエンスの維持・増進にかかわる認知、前頭葉、骨・筋運動系機能を横断的に整理・分析し、その発達特性を明らかにすること、さらに3年間を通じた縦断的検討を行うことで発達的変化過程を明らかにすること、(3)(2)における中高年者の基礎資料の提示と、優れた機能を有す高齢者の資料に基づくレジリエンス増進のための包括モデルを構築することであった。 研究成果は研究協力者と共に、データ収集、分析、及び研究総括等を進め、学術誌、国際会議での発表を行ってきた(American Journal of Psychology や人間環境学研究等)。レジリエンスの測定尺度を開発するにあたり、国内外の別個の知見を統合する過程で必然的に中高年者のレジリエンス規定因が明らかとなり、中高年者においては、「受容」要因が最もレジリエンスに強い影響を与えることがわかった。また、この傾向は女性において顕著であった。さらに、優れた認知機能や骨・筋運動系機能を維持したレジリエンス高者の過去、現在の生活習慣と将来の生活に関するイメージは当然のことながら肯定的であり、特に女性については男性との差が明らかであった。国内外の研究やこれまでの申請者の知見により、若年者では性差がレジリエンスに与える影響は小さいが、60歳以降の定年といった転機を境に、徐々に女性が男性のレジリエンスを上回るといった差が生まれる可能性が予想されたが、まさにその仮説を支持するものとなった。
|
Research Products
(9 results)
-
[Journal Article] Visual search load effects on age-related cognitive decline: Evidence from the Yakumo Longitudinal Study.2017
Author(s)
Hatta, T., Kato, K., Hotta, C., Higashikawa, M., Iwahara, A., et al.
-
Journal Title
American Journal of Psychology
Volume: 130
Pages: 73 82
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-