• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

身体機能老化プロセスにおける心理的自律性のメカニズム:高齢者の精神的健康との関連

Research Project

Project/Area Number 26780385
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

深瀬 裕子  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (80632819)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords心理的自律性 / 身体機能
Outline of Annual Research Achievements

交付申請書では縦断的調査の1回目を実施する予定だったが,研究代表者の所属機関が変わったため,縦断的調査のためのフィールド開拓が必要となった。また,確実に縦断調査を行うために,本フィールドにおいて匿名による横断的調査を実施し,調査フィールドの特徴を把握することとした。そこで2014年度は倫理審査委員会への申請,調査フィールドの開拓,当該フィールドでの質問紙調査,およびそのデータ解析を行った。
まず,高齢者を対象に匿名で質問紙調査を実施するため,北里大学医療衛生学部倫理審査委員会に申請し,承認を得た。
次に,高齢者が利用する公共の通所型施設,教養講座等に研究の趣旨を説明し,協力を依頼した。その結果,1施設において研究協力の了承を得た。その他今後の研究で協力を仰げる2施設も確保した。
2014年11月に研究協力の了承を得た1施設において,施設を利用する高齢者を対象に身体機能,主観的幸福感,心理的自律性等に関する調査を実施した。400部を配布し,300名以上の高齢者から回答を得た。この調査の実施から,本施設を利用する高齢者を対象に,将来的には縦断的調査が可能であることを確認した。
調査結果は,データ入力が完了し現在解析中であるが,研究代表者がこれまでに行った調査で得たデータとあわせると,回答者数も多く,貴重な知見が得られると考えられる。
本フィールドでは今後,縦断調査を実施予定である,交付申請書から調査の進捗・内容について若干の修正が必要であったが,縦断調査を実行するという研究の核心はこの修正よって,より強化されたものと考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

高齢者を対象とした研究において調査フィールドの確保は困難である。2014年度に開拓したフィールド(高齢者が利用する通所型の施設)は,施設長が研究代表者の研究に十分理解があり,長期的な研究協力が見込めるため,より確実に縦断的調査を遂行するために適した機関であった。ただし,当初は縦断研究を実施する予定であったため,1年繰り越していることとなった。

Strategy for Future Research Activity

2015年度は本フィールドで第1回目の縦断研究を実施予定である。面接・実技・質問紙・生理指標によってストレスチェック,パーソナリティ,心理的自律性,身体機能等を評価する。

Causes of Carryover

縦断調査の第1回調査を予定していたため機材等の費用を計上していたが,代表者の所属機関変更に伴い予備調査に該当する匿名の横断調査のみの実施とした。したがって機材等の費用が次年度に持ち越した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2015年度に縦断調査の第1回調査を実施するため,初年度に購入予定だった下肢筋力の測定具,細胞組織の採取機材等を購入する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (6 results) Presentation (9 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 加齢による睡眠の変化2015

    • Author(s)
      田ヶ谷浩邦・村山憲男・深瀬裕子
    • Journal Title

      ねむりとマネージメント

      Volume: 3 Pages: 5-8

  • [Journal Article] 大学生の睡眠・覚醒障害2015

    • Author(s)
      田ヶ谷浩邦・村山憲男・深瀬裕子
    • Journal Title

      Progress in Medicine

      Volume: 35 Pages: 83-86

  • [Journal Article] 不眠症治療薬―「薬で眠らせる」は不可!そもそも治療が必要な不眠か?2015

    • Author(s)
      田ヶ谷浩邦・村山憲男・深瀬裕子
    • Journal Title

      Gノート

      Volume: 2 Pages: 282-288

  • [Journal Article] Cognitive dysfunction in patients with very mild Alzheimer's disease and amnestic mild cognitive impairment showing hemispheric asymmetries of hypometabolism on 18F-FDG PET2015

    • Author(s)
      Murayama N, Ota K, Kasanuki K, Kondo D, Fujishiro H, Fukase Y, Tagaya H, Sato K, & Iseki E.
    • Journal Title

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      Volume: accepted Pages: accepted

    • DOI

      10.1002/gps.4287

  • [Journal Article] 睡眠障害の検査法2014

    • Author(s)
      田ヶ谷浩邦・村山憲男・深瀬裕子
    • Journal Title

      都薬雑誌

      Volume: 36 Pages: 15-19

  • [Journal Article] その不眠をどう治療するか,あるいは治療しないか―概日リズム睡眠-覚醒障害2014

    • Author(s)
      田ヶ谷浩邦・村山憲男・深瀬裕子
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 29 Pages: 1393-1398

  • [Presentation] The Psychological Influence of the East Japan Earthquake on Patients with Total Hip Arthroplasty2015

    • Author(s)
      Suga, T., Okii, A., Nakanowatari, T., Fukase, Y., Arai, S., & Suzukamo, Y
    • Organizer
      2015 APA Annual Convention
    • Place of Presentation
      The Metro Toronto Convention Centre, Toronto, Canada
    • Year and Date
      2015-08-06 – 2015-08-09
  • [Presentation] The role of the psychological autonomy in the elderly with declining physical activity using multigroup analysis.2015

    • Author(s)
      Fukase, Y., Murayama, N., & Tagaya, H.
    • Organizer
      The 14th European Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      The University of Milano-Bicocca, Milan, Italy
    • Year and Date
      2015-07-07 – 2015-07-10
  • [Presentation] 在宅脳卒中患者がボツリヌス治療を選択する過程について2015

    • Author(s)
      深瀬裕子・荒井佐和子・沖井 明・鈴鴨よしみ・菅 俊光
    • Organizer
      第40回日本脳卒中学会総会
    • Place of Presentation
      広島県広島市(広島グリーンアリーナ)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-26
  • [Presentation] 身体機能老化プロセスにおける心理的自律性の働き2015

    • Author(s)
      深瀬裕子・村山憲男・田ヶ谷浩邦
    • Organizer
      日本発達心理学会第26回大会
    • Place of Presentation
      東京都文京区(東京大学)
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-20
  • [Presentation] 老いのこころとメンタルヘルス2014

    • Author(s)
      深瀬裕子
    • Organizer
      北里大学附属臨床心理相談センター市民講演会
    • Place of Presentation
      神奈川県相模原市(ユニコムプラザさがみはら)
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-15
  • [Presentation] 生活期脳卒中片麻痺患者における痙縮治療の体験―2回の縦断データに対するGTAによる検討―2014

    • Author(s)
      深瀬裕子・荒井佐和子・沖井 明・鈴鴨よしみ・菅 俊光
    • Organizer
      日本健康心理学会第27回大会
    • Place of Presentation
      沖縄県国頭郡(沖縄科学技術大学院大学)
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [Presentation] 評定者のエイジズムが投映法の評定に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      深瀬裕子・村山憲男・河村晃依・柴 喜崇・上出直人・田ヶ谷浩邦
    • Organizer
      中国四国心理学会第70回大会
    • Place of Presentation
      広島県東広島市(広島大学)
    • Year and Date
      2014-10-26 – 2014-10-26
  • [Presentation] Phenotypes of psychological autonomy in the elderly using cluster analysis.2014

    • Author(s)
      Fukase, Y.
    • Organizer
      28th International Congress of Applied Psychology
    • Place of Presentation
      Palais des Congres, Paris, France
    • Year and Date
      2014-07-11 – 2014-07-11
  • [Presentation] 4 patterns and urging factors to new enviroment for disabled elderly people2014

    • Author(s)
      Nishimura, M., & Fukase, Y. 2014年6月19日
    • Organizer
      16th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜, Yokohama, Japan
    • Year and Date
      2014-06-19 – 2014-06-19
  • [Book] 教師教育講座 第11巻 教育相談2014

    • Author(s)
      石田 弓(編著) ・兒玉憲一・荒井佐和子・勝見吉彰・大中 章・林 智一・ 深瀬裕子・高田 純・信原孝司・渡辺 亘・岡本祐子・尾形明子・大塚泰正
    • Total Pages
      224(105~117)
    • Publisher
      協同出版
  • [Remarks] 深瀬裕子 FUKASE YukoのWeb Page

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/fukase/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi