• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The effect of differences between self-conscious cognitions and behaviors concerning diet on weight loss and mental health.

Research Project

Project/Area Number 26780399
Research InstitutionMusashino University

Principal Investigator

矢澤 美香子  武蔵野大学, 人間科学部, 准教授 (40635710)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsダイエット / 若年女性 / 自覚的認知 / 過食 / 痩身願望 / 気質 / 精神的健康
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、若年女性を対象に“自分はダイエットをしている”という自覚的認知と実際のダイエット行動との一致、不一致に着目して、個人の心理傾向と精神的健康やダイエット効果との関連性を明らかにし、個人差を考慮した効果的なダイエット方略についての新たな情報提供に繋がる知見を得ることを目的とした。
29年度は、研究1において作成された「健康的なダイエット方略チェックリスト(C-HDS)」の因子構造ならびに過食、痩身願望との関連性についての研究成果を「the 51st ABCT」にて発表し、「Bulletin of Tokyo Denki University, Arts and Sciences」(vol.15)に論文として公表した。また研究2-1にて実施したダイエットの自覚的認知とC-HDSによって測定されるダイエット行動との相違および気質(行動抑制系、行動賦活系)、痩身願望、過食傾向の各変数との関連性について検討した横断調査の結果を「日本パーソナリティ心理学会第26回大会」および「日本心理学会第81回大会(自主企画シンポジウム(話題提供)」にて発表した。
また、研究2-2として、ダイエット実践における自覚的な認知とダイエット行動の相違と気質、認知傾向が減量・体重維持効果、精神的健康におよぼす影響を検討するため、一般若年女性(20~34歳)を対象にオンライン調査による縦断調査を実施した。1回目、2回目(1ヶ月後)、3回目(3ヶ月後)の調査において、最終的に817名より回答を得た。分析の結果、ダイエットの実践を自覚的に認知している者は、いずれの時期においても行動賦活系が高く、中でも駆動、刺激探求が高いこと、および痩身願望、過食傾向が高いことが明らかとなった。よって、ダイエットの自覚的認知とこれらの心理傾向が健康的なダイエットの阻害要因となり得ることが考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Psychometric properties of the Checklist for Healthy Dieting in young women2017

    • Author(s)
      矢澤 美香子・鈴木 公啓
    • Journal Title

      総合文化研究

      Volume: 15 Pages: 231 - 234

    • Open Access
  • [Presentation] The effect of healthy diet strategies and drive for thinness on overeating : The differences between self-conscious cognitions and behaviors on diet practice2017

    • Author(s)
      Mikako Yazawa & Tomohiro Suzuki
    • Organizer
      the 51st Annual Convention of Association for Behavioral and Cognitive Therapies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自主企画シンポジウム:なぜ人は身体変工を行うのか? ー永続的な装いの心理学ー  (話題提供)痩身を求める心理2017

    • Author(s)
      矢澤美香子
    • Organizer
      日本心理学会第81回大会
  • [Presentation] ダイエット実践における自覚的な認知と行動の一致,不一致の影響 -気質,過食,痩身願望との関連から-2017

    • Author(s)
      矢澤美香子・鈴木公啓
    • Organizer
      日本パーソナリティ心理学会第26回大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi