• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

海馬局所ネットワーク回路におけるオシレーションメカニズムの検討

Research Project

Project/Area Number 26780411
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

鈴木 江津子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (60424313)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords海馬 / シータオシレーション / ガンマオシレーション
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、アセチルコリン受容体の作用薬であるカルバコールを灌流投与することにより誘導されるシータオシレーションに関する予備実験を行った。
まず、マウス脳より急性海馬スライス標本を作製し、海馬CA3野より局所フィールド電位を記録し、低濃度のカイニン酸を灌流投与することでガンマオシレーションが観察されることを確認した。次にシータオシレーションを誘導するため、カルバコールの灌流投与を行ったが、安定に観察することができなかった。そこで、海馬スライス標本の厚さ、投与するカルバコールの濃度、灌流液の温度の各条件について検討を行った。先行研究と同様に、灌流液の温度は30℃から35℃が適当であることを確認した。投与するカルバコールの濃度については高濃度では一過性にオシレーション活動が誘導された後にオシレーション活動が見られなくなった。より低濃度ではオシレーションのパワー値が低いものの4 Hz前後のシータパワー値の増大が見られた。しかし、先行研究で報告されているようなシータオシレーション中に一過的に発生するガンマオシレーションは見られず、またシータオシレーションのパワー値も低かったことから、今後実験条件についてさらに検討する必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

シータオシレーションを誘導するための実験条件の検討に時間がかかり、予備実験の段階に留まってしまった。

Strategy for Future Research Activity

シータオシレーションを効率よく誘導するための実験条件およびガンマオシレーションが同時に誘導される条件を検討し、シータオシレーション中に観察されるガンマオシレーションについて検討する。

Causes of Carryover

実験条件を決定するための予備実験に時間を費やしたため、購入する予定であった試薬の購入を見送った。

Expenditure Plan for Carryover Budget

昨年度購入を見送った試薬の購入を予定している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] PSD-95 regulates synaptic kainate receptors at mouse hippocampal mossy fiber-CA3 synapses2015

    • Author(s)
      Suzuki E & Kamiya H
    • Journal Title

      Neuroscience Research

      Volume: x Pages: 1-6

    • DOI

      doi:10.1016/j.neures.2015.12.011

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Muscarine receptor-mediated inhibition of GABAergic transmission onto striatal cholinergic interneurons.2016

    • Author(s)
      Suzuki, E & Momiyama, T.
    • Organizer
      日本生理学会第93回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-03-22

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi