2015 Fiscal Year Research-status Report
大学生の中途退学の背景・帰結・抑制政策に関する基礎的研究
Project/Area Number |
26780474
|
Research Institution | National Institute for Educational Policy Research |
Principal Investigator |
朴澤 泰男 国立教育政策研究所, 高等教育研究部, 総括研究官 (00511966)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 中途退学 / 大学生 / 中退 / 高等教育 / 教育政策 / 奨学金 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、個人の行動の分析から、現代日本における(A)大学生の中途退学の社会経済的な背景と、(B)退学が個人に及ぼす社会経済的な帰結を明らかにする。これらを踏まえ、(C)退学の抑制政策の効果を分析することにより、効果的な退学抑制政策の在り方に関し、示唆を得ることを目的としている。この目的を達成するために、訪問調査と計量分析の二つのアプローチを採用している。 訪問調査については、平成27年度は三大都市圏の大学2校、非大都市圏の大学1校を訪問し、退学者の属性や、退学抑制の取組みについて聴き取りを行った。 計量分析では、平成27年度は主に三つの活動を行った。第一に、中途退学に関する時系列データの分析を行った。性別や設置者別の退学率を推計するとともに、奨学金受給率の上昇や、教員・学生比率(ST比)の低下が退学を抑制することなどを明らかにした。第二に、既に保有している高校生調査の分析を行った。従来、データの制約のためアプローチすることが難しかった、中途退学のタイミングに関して、1年生から2年生にかけての退学は少ないと考えられることなどを明らかにした。第三に、JGSSデータの分析を継続し、女性の学歴と、配偶者学歴との関連を地域別に分析した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
訪問調査については、平成27年度は3校への訪問を着実に進めたものの、全体のスケジュールの中では、やや遅れている状況にある。 いっぽう、計量分析については順調に進めることができている。時系列データの分析結果は査読付き学術誌への掲載が決定し、高校生調査の分析結果は報告書論文に、JGSSデータの分析結果は書籍の一部にそれぞれ結実するなど、成果も着実に出版の運びとなりつつある。 以上を総合すると、「おおむね順調に進展している」と評価できると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度も、研究を推進するために、交付申請書に記載したように着実に訪問調査と計量分析を遂行していきたいと考えている。平成28年度は、大学への訪問調査にさらに精力的に取り組む予定である。 計量分析は昨年度と同様、着実に分析を進め、学会での成果報告を継続しながら、早い段階で論文にまとめ、発表を続けていきたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が発生した主な理由は、旅費を節減できたことによる。本研究と、非常に関連の深いテーマの共同研究に参加することが後で決まり、当該共同研究の資金で大学訪問を行うことができたために、平成27年度は、東京近郊以外への訪問調査について、旅費を支出せずに済んだことが大きな要因となった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
主に、旅費を中心に使用する予定である。大学への訪問調査において、研究代表者の所属機関(東京都に所在)からの距離が、大きい地域に所在する大学への訪問に力を入れる。 また、大学退学の問題にアプローチできる、新たなデータセットの利用可能性を検討し、必要に応じて取得や整備を行うことも視野に入れたい。
|
Research Products
(3 results)