• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

数学の対話的本性に基づく算数・数学の学習理論の開発研究

Research Project

Project/Area Number 26780497
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

真野 祐輔  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (10585433)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords数学的ディスコース / 記号論的視点 / 社会的構成主義 / アーギュメンテーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,数学の対話的本生に根ざした社会的構成主義の哲学に基づき,数学学習の理論を新たに開発することである。これまで本研究では,数学の対話的本性の重要な側面として,数学的ディスコースと記号論的視点に注目して理論的,実証的な研究を進めてきた。平成28年度は,過去2ヵ年の研究成果に根ざしながら研究活動の国際化を推進した。平成28年度の研究実績は,次の2点に要約できる。一つは,これまでの研究成果を英語論文としてまとめ,数学教育学の国際ジャーナルに投稿し,査読を経て,採択されたことである(現在はonline first articleとして公開中)。もう一つは,本科研のテーマを更に発展させるため,アーギュメンテーションという新たな視点から研究を展開したことである。
1点目について,国際ジャーナル(International Journal of Science and Mathematics Education)に掲載された論文では,数学の対話的本性の重要な側面であるディスコースと記号論の視点を組み合わせて,数学学習を捉える理論的枠組みを構築し,その妥当性の検討を行った。2点目について,数学の授業中のアーギュメンテーションに注目して本研究の成果を更に発展させるため,2017年3月にドイツ・ブレーメン大学において当該分野を専門とする海外の研究者と研究セミナーを行い,今後の研究課題を明確にすることができた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Reification in the learning of square roots in a ninth grade classroom: combining semiotic and discursive approaches2017

    • Author(s)
      Yusuke Shinno
    • Journal Title

      International Journal of Science and Mathematics Education

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10763-016-9765-3

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 海外の研究者との連携・共同の必要性:イギリスでの在外研究の報告を中心に2016

    • Author(s)
      真野祐輔
    • Journal Title

      日本数学教育学会誌『数学教育』

      Volume: 98(7) Pages: 16-19

  • [Journal Article] 数学的活動に基づく数学的帰納法の指導の課題(2):argumentationと証明の関連性を視点として2016

    • Author(s)
      真野祐輔,熊倉啓之
    • Journal Title

      日本数学教育学会『第4回春期研究大会論文集』

      Volume: - Pages: 139-146

  • [Presentation] Meta-theoretical aspects of the two case studies of networking theoretical perspectives: focusing on the treatments of theoretical terms in different networking strategies2017

    • Author(s)
      Yusuke Shinno
    • Organizer
      10th Congress of European Research in Mathematics Education
    • Place of Presentation
      Dublin, Ireland
    • Year and Date
      2017-02-01 – 2017-02-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 数学教育研究の方法論としての理論のネットワーク化:多様なネットワーク化方略からみえる研究課題2017

    • Author(s)
      山本美緒・真野祐輔
    • Organizer
      全国数学教育学会第45回研究発表会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2017-01-28 – 2017-01-29
  • [Presentation] 小学校教師を志望する大学生の論証認識を捉える枠組みの検討:数学的プロセスを評価するための教師の気づきに焦点をあてて2016

    • Author(s)
      柳本朋子・真野祐輔・宇野勝博
    • Organizer
      日本数学教育学会第49回秋期研究大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [Presentation] Curriculum development in the teaching of mathematical proof at the secondary schools in Japan2016

    • Author(s)
      Tatsuya Mizoguchi, Hideki Iwasaki, Susumu Kunimune, Hiroaki, Hamanaka, Takeshi Miyakawa, Yusuke Shinno, Yuki Suginomoto, and Koji Otaki
    • Organizer
      13th International Conference on Mathematics Education
    • Place of Presentation
      Hamburg, Germany
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An investigation of prospective primary teachers’ mathematical argumentation: from the perspective of mathematical knowledge for teaching and evaluating2016

    • Author(s)
      Yusuke Shinno, Tomoko Yanagimoto and Katsuhiro Uno
    • Organizer
      13th International Conference on Mathematics Education
    • Place of Presentation
      Hamburg, Germany
    • Year and Date
      2016-07-24 – 2016-07-31
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi