• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

トポロジカル絶縁体によるアレイ型テラヘルツイメージングデバイスの開発

Research Project

Project/Area Number 26790063
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

牧野 孝太郎  国立研究開発法人産業技術総合研究所, ナノエレクトロニクス研究部門, 研究員 (30727764)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Keywordsテラヘルツ波 / 相変化材料 / トポロジカル絶縁体
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではトポロジカル絶縁体として機能すると期待される超格子型Ge-Sb-Te相変化膜を用いたテラヘルツ波の検出デバイスの実現を目的としており、主にテラヘルツ波分光によるテラヘルツ波への応答の評価と、テラヘルツ波の検出実験を行った。
まず、超格子型Ge-Sb-Teと従来のGe-Sb-Te合金、さらに用いた基板に対してテラヘルツ波時間領域分光法を行ない、テラヘルツ波に対する応答を評価した。その結果、Ge-Sb-Te合金や基板は吸収を示さず、テラヘルツ波に対して透明であるが、超格子Ge-Sb-Teは膜厚に応じた吸収を示すことが明らかとなった。これはトポロジカル面におけるディラックがテラヘルツ波を吸収する事を示唆しており、テラヘルツ波検出への可能性が示された。
次に、テラヘルツ波の照射に伴う微小な電流変化を検出し、時間分解測定できるシステムを構築した。超格子型Ge-Sb-Te薄膜上に電極を設け、フォトコンダクタ型の光検出デバイスを作製した。このデバイスに一定のDC電圧を印加し、テラヘルツ波が照射された際に生じる電流変化を検出した。その結果、テラヘルツ波に照射直後に電気抵抗の現象に対応する電流変化が生じ、それが比較的遅いタイムスケールで緩和するダイナミクスが観測された。従って、この結果より超格子型Ge-Sb-Teを用いた検出デバイスによりテラヘルツ波の検出が可能であることが示された。印加するバイアスを変化させた際に電流信号の線形な増幅を確認しており、典型的なフォトコンダクタ光検出デバイスの動作が確認された。さらに、入射するテラヘルツ波のパワーを増加させるに伴って線形に電流信号が増加する事が観測された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Presentation] THz study and ultrafast control of interfacial phase change memory material2016

    • Author(s)
      牧野孝太郎、 黒宮章太、 高野恵介、中嶋誠、齊藤雄太、Fons Paul、Kolobov Alexander、富永淳二、中野隆志、長谷宗明
    • Organizer
      Gordon Research Conference Ultrafast Phenomena in Cooperative Systems
    • Place of Presentation
      Ciocco, Lucca. Barga, Italy
    • Year and Date
      2016-02-15 – 2016-02-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] THz detection by GeTe/Sb2Te3 interfacial phase change materials2015

    • Author(s)
      牧野孝太郎、 黒宮章太、 高野恵介、中嶋誠、齊藤雄太、富永淳二、中野隆志
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-15
  • [Presentation] Photoconductive THz detection withGeTe/Sb2Te3 interfacial phase change material2015

    • Author(s)
      牧野孝太郎、 黒宮章太、 高野恵介、中嶋誠、飯田仁志、木下基、齊藤雄太、富永淳二、中野隆志
    • Organizer
      European Symposium on Phase Change and Ovonic Science
    • Place of Presentation
      アムステルダム
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ge-Sb-Te interfacial phase change memory material for THz device applications.2015

    • Author(s)
      牧野孝太郎、 黒宮章太、 高野恵介、中嶋誠、齊藤雄太、富永淳二、中野隆志
    • Organizer
      The Second International Symposium on Frontiers in THz Technology
    • Place of Presentation
      浜松市
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-01
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi