• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ヒーガード分解の写像類群の研究

Research Project

Project/Area Number 26800028
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

古宇田 悠哉  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (20525167)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsHeegaard 分解 / 写像類群 / 円盤複体 / 国際情報交換 韓国
Outline of Annual Research Achievements

任意の閉 3 次元多様体は,閉曲面により 2 つのハンドル体に分解される.これをその多様体の Heegaard 分解と呼び,閉曲面の種数をその Heegaard 分解の種数と呼ぶ.Heegaard 分解の複雑度は,Hempel 距離と呼ばれる非負整数ではかられる.
Hempel 距離が 0 である種数 2 の Heegaard 分解を許容する 3 次元多様体は, 3 次元球面,2 次元球面と円周との直積,レンズ空間,およびこれらの連結和に限られる.これらの種数 2 の Heegaard 分解の写像類群の有限表示は,3 次元球面の場合についてのみ既によく知られていた.本年度は,S. Cho 氏との共同研究により,まず 2 次元球面と円周との直積について,種数 2 の Heegaard 分解の写像類群の有限表示を与え,論文として発表した.また,上記連結和で表される多様体に対しても,種数 2 の Heegaard 分解の写像類群の有限表示を与え,論文として発表した.これらはいずれも,Heegaard 分解に付随する特殊な円盤のなす複体へ群を作用させることにより得られた.レンズ空間に対しては,空間を表すパラメータによって同種の複体は連結になる場合とならない場合がある.これらを特徴付け,連結な場合の写像類群の表示を得た.
また,3 次元多様体とその部分空間の研究の流れの中で,小沢誠氏と共同で,3 次元球面内に埋め込まれた種数 2 のハンドル体の外部が許容する本質的曲面の分類に関する論文を発表した.また,3 次元球面内の部分空間が「結ばれている」ことの必要十分条件を,その部分空間内の結び目の「相対的」な性質により記述した.これにより,結び目の交差数,トンネル数双方と関係をもつ不変量を構成することができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Hempel 距離が 0 である種数 2 の Heegaard 分解の写像類群について,ほとんどの場合にその有限表示を得ることができている.また,残された場合についても,群が作用する複体を構成するなどの進展が見られる.

Strategy for Future Research Activity

レンズ空間の種数 2 の Heegaard 分解について,初等円盤複体が連結である場合の写像類群の表示を論文にまとめて発表する.また,連結でない場合についても,写像類群の有限生成系を与え,論文にまとめて発表する.これにより,Hempel 距離が 0 である種数 2 の Heegaard 分解の写像類群の研究が一通り完結する.次に,Hempel 距離が 2 である Heegaard 分解について,「非交和曲線性質」を満たす曲線を基本にして複体を構成し,写像類群の作用を考察していく.種数が高い Heegaard 分解についても,種数が 2 の場合に培った手法を適用できる特別なクラスにおいて,その写像類群の有限表示を求める.
また,一般に,種数 2 の Heegaard 分解を許容する 3 次元多様体には,結び目解消トンネルを許容する結び目のクラスが存在する.多様体が 3 次元球面である時にすでに知られている議論を拡張すると,Heegaard 分解の写像類群による円盤複体への作用の商は,その多様体内の結び目の結び目解消トンネルの同値類を頂点とする単体複体になり,この複体を通じて,これまで統一的に捉えるすべのなかった結び目解消トンネル全体の集合を俯瞰する.具体的には,結び目解消トンネルのパラメータ付けや,レンズ空間手術を持つ結び目の双対結び目の結び目解消トンネルがどのように散在するかなどについて,考察を行っていく.

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Essential surfaces of non-negative Euler characteristic in genus two handlebody exteriors2015

    • Author(s)
      Yuya Koda, Makoto Ozawa
    • Journal Title

      Transactions of the American Mathematical Society

      Volume: 367 Pages: 2875-2904

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1090/S0002-9947-2014-06199-0

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The genus two Goeritz group of S^2 × S^12014

    • Author(s)
      Sangbum Cho, Yuya Koda
    • Journal Title

      Mathematical Research Letters

      Volume: 21 Pages: 449-460

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.4310/MRL.2014.v21.n3.a3

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Stable maps and branched shadows of 3-manifolds2015

    • Author(s)
      古宇田 悠哉
    • Organizer
      研究集会 ``Branched Coverings, Degenerations, and Related Topics 2015"
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2015-02-21
    • Invited
  • [Presentation] Knot homotopy in subspaces of the 3-sphere2015

    • Author(s)
      Yuya Koda
    • Organizer
      The 5th HYU Math-Workshop ``Low Dimensional Topology"
    • Place of Presentation
      Hanyang University (韓国)
    • Year and Date
      2015-02-04
    • Invited
  • [Presentation] 3 次元多様体の安定写像と分岐シャドーについて2015

    • Author(s)
      古宇田 悠哉
    • Organizer
      広島大学 談話会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2015-01-13
    • Invited
  • [Presentation] Knot homotopy in a subspace of the 3-sphere2014

    • Author(s)
      古宇田 悠哉
    • Organizer
      広島大学 トポロジー・幾何セミナー
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2014-11-18
    • Invited
  • [Presentation] Stable maps and branched shadows of 3-manifolds2014

    • Author(s)
      古宇田 悠哉
    • Organizer
      研究集会「Graphと3次元多様体の研究」
    • Place of Presentation
      東洋大学箱根保養所
    • Year and Date
      2014-10-21 – 2014-10-22
    • Invited
  • [Presentation] Stable maps and branched shadows of 3-manifolds2014

    • Author(s)
      Yuya Koda
    • Organizer
      the First Joint International Meeting 2014 of the Spanish and Italian Mathematical Societies (RSME-SCM-SEMA-SIMAI-UMI)
    • Place of Presentation
      University of the Basque Country (スペイン)
    • Year and Date
      2014-06-30
    • Invited
  • [Remarks] 古宇田悠哉の web page

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/ykoda/works_j.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi