2015 Fiscal Year Annual Research Report
チベット空気シャワー観測装置による宇宙線加速と高エネルギーガンマ線放射天体の研究
Project/Area Number |
26800124
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
佐古 崇志 東京大学, 宇宙線研究所, 研究員 (00705022)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 宇宙ガンマ線 / 超新星残骸 / 宇宙線加速機構 |
Outline of Annual Research Achievements |
チベット空気シャワー実験では、宇宙ガンマ線に対する感度向上を目的とした水チェレンコフ型の地下ミューオン観測装置(Muon Detector, 以下MD)計画を推進中である。 MD本計画の実現性を確認するために100平米のプロトタイプMDを2007年末から2010年春まで稼働させ、かに星雲からのガンマ線フラックスに対して140TeV以上で最も厳しい上限値を得た。この結果を論文にまとめ、Astrophysical Journal から出版し("SEARCH FOR GAMMA RAYS ABOVE 100 TeV FROM THE CRAB NEBULA WITH THE TIBET AIR SHOWER ARRAY AND THE 100 m2 MUON DETECTOR", Amenomori M., et al., 2015, ApJ, 813, 98)、国際会議ICRC2015にて発表した("Search for gamma rays above 100 TeV from the Crab Nebula using the Tibet air shower array and the 100 m2 muon detector", id833, ICRC2015, Hague, Holland, 30 July - 6 August)。 国際会議TeV2015にて、10TeVでの太陽の影の観測による大陽磁場構造の研究結果と、宇宙線異方性の10TeV-1000TeV領域でのエネルギー依存性について報告した("Recent results from the Tibet ASgamma experiment", TeV2015, Kashiwa, Japan, 26 -30 October)。 MDは約4000平米で2014年春から観測を開始して以来順調にデータを取得している。東京大学宇宙線研究所共同利用成果発表会にて、実験の現状及び最近の研究結果について報告した。現在、MDによる事象選別方法の最適化や、地表空気アレイによるエネルギー分解能や角度分解能の向上の研究などを行っている。
|
Research Products
(6 results)